皆さんならどうしますか?
私は中1の夏頃いじめられていました。
そこまでひどいものでもなかったけど、無視されて目の前で「吐き気がする~」など暴言を吐かれました。急にそういった関係になってしまったんです。
でも今は、何事もなかったように仲良くしてきます。lineでどうして無視したりしたの?と言ってもかわされます。
私が何事もなかったように振る舞えばいいけど許せないし忘れられないです。
本人がその件について向き合おうとしないからです。今私はいじめられていた頃、仲間に入れてくれたグループにいます。
いじめられて謝られなくても許せますか?
相手が図々しいと思うんです。
今まで悪口いわれ続けて学校に行くときの気持ち分かる?
教室入ったとたんにシーンとなる空気感じたことある?
机の上にのりが塗られていたときの気持ち分かる?
目の前でこそこそわざと話される辛さ分かる?
私はどうしても相手がやった行為を受け止められません。
ちゃんと向き合ってよ。
言いたいことあるなら正面から言ってよ。
それなのにあなたはいじめた過去をきれいさっぱり忘れて気まぐれに新たにいじめをするの?
そんなことさせないから。これ以上被害者出したら黙ってらんないから。
歩夢
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
どこかで制裁をくらうんじゃないでしょうか。私も軽いいじめをうけ、その主犯格の人と後々話したり遊んだりする仲になりました(仲いいというか付き合い)
その人は最初こそ人をいじめたものの、あとから性格の悪さが祟り、逆に無視されはじめ、そこそこ聡明だったこともあり自分の行いを正しました。
だいたい性格悪かったり歪んだ人は、のちのちの付き合いに支障が出ます。その時は上手くいってるように見えても、3年後、5年後、10年後…かならず綻びがでると思います
ななしさん
私は小学校6年間いじめられてました。小瓶主さんの気持ち、わかります。私もずっと謝られてません。まあ謝られても許しませんが。いじめというの本当に許せませんよね。でも小瓶主さんの心が少しでも晴れることを祈ります。
ななしさん
許せるわけないだろ。例え謝っても"本当に仕方がなかったと納得のいく理由"がないと許さないけどな。
そういう奴は何か自分に不都合があると平気で態度を変えるから距離をとった方がいい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項