LINEスタンプ 宛メとは?

愛とは暖かで優しいものだ、とは最近知った。しかし、厳しさの中に愛を感じることもある。歪んだ愛に苦しむこともある

カテゴリ

愛とは暖かで優しいものだ、とは最近知った。

しかし、厳しさの中に愛を感じることもある。歪んだ愛に苦しむこともある。


…その違いは、『自分を傷つけるか否か』にあるのかもしれない。

自分を大切にするってことは
心に嘘を付かないようにすることか?


長年の苦しさは案外単純だった。

おかしい認識を見ないようにするのではなく、苦しまないように認識自体を変えていく。

聖人君子な考え方で皆が救われないのは
認識と違うことを、押し付けられるためか。


人に恋愛出来ないのは、性的な目で見る人しか好きになれないのは
自分が、愛をそういうものだと認識しているせいかもしれない。


『性的な』愛なら、何回も見てきたし知ってるし、なによりされてきた。

だけど、精神的な愛は、最近知ったばかりで
知る度に泣きたくなるのは、凍りついた心が溶けた分だけ
外に流れていくからか。

知らないモノは、気持ち悪くて怖い。
知っているモノは受け入れ易い。


つまり私は
精神的な愛を知らなかったから恋愛が怖かったのか?


誰かをなぞるような演技めいた性格。
それは、ありのままの自分を受け入れられないが為に
誰かの真似をし続けたから。


誰かの真似は苦しい。
誰々のようになりたい、じゃなく
誰々の隣に肩を並べる人になりたい が
結局自己肯定に繋がる。


自分を助けてくれた人が今帰省してて
一人なのに沢山気付けた。

…これが自立か。
やっと、少しだけ見えた。


Spica

名前のない小瓶
38948通目の宛名のないメール
小瓶を793人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかるー!

ななしさん

スゴいなあ。こういう自己肯定感の小瓶は読んでて凄いって思う。

あたたかいものの流れ。ありがたいです。

ななしさん

あ、1通目、まいたん!です。
(主張*)

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございます。


まいたんさんへ

いつも見てくれてありがとうございます!
また前に進めました。


冬さんへ
自己肯定、ってやっぱり難しかったです。
これからも沢山『暖かさ』を流していきたいです!

Spica

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me