少し前に付き合っていたかたと別れました。
ラインもそれ以来こなかったのですが、昨日急にきました。なんだろうと思い見てみると、
もう彼氏ではなくなってしまったけど、心配している、元気だしてという内容でした。
私は、精神的におかしくなっていたこともあり心配してくれたのだと思います。
ありがとう、大丈夫。と返信したら、友達になろうと言われました。
しかし、私はまだ相手のかたは、私に対しての気持ちがあることは知っていたので、友達という関係は成立しないのではないかと思いました。
また前のように話をしたりしたら、「まだ好きなのかもしれない」「おれと一緒にいれば良かったのに」などと言われるかもしれないと思ったし、
話をしたらまだおれに気があるんではないかと思われてしまうと思いました。
なので、彼には期待させずこのまま終わらせるほうが彼のためにも良いと思ったのですが
友達もやめたほうが良いと言ったら
自分勝手だねと言われました。
私は間違っていたのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
相手のことを本当に思うなら、別れた人と連絡を取るべきではないと思います。別れるということは基本、二度とその人を必要としないということだと思うので、友達のカテゴリーに入れるのも違うと思います。
友達という言葉は、とても都合よく使われます。彼女ではないけど大事な友達とか、そんな中途半端な立ち位置に置かれたらかえって迷惑です。
別れたのなら赤の他人。優しさや気遣いは無用です。
ななしさん
あなたの弱みに付け込んで そのきにさせる男心みえます 自分勝手だね は やる目的を否定されたから 言われたのです にえたぎる男心に さようなら
ななしさん
真っ当な判断です。大丈夫。
あわよくば体の関係だけでも、という魂胆が見える。(憶測)
「あなたの方が自分勝手ですね。さようなら。」とでも言ってやれ~
沙樹
ななしさん
体目当ての方法
あぶない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項