この前バスでおばさんが話してた
「公立の学校に行くといじめられちゃうから私の子供お受験させたのよ〜もう大変だったわ〜受かったから良かったんですけどね〜」
…私立に行ったからっていじめられない訳じゃなくね
…と、密かに思う私でした
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうですね
いじめは絶対なくならない
なくすことは不可能
「うちの学校にいじめなんて無い!」って言っている人はスクールカースト上位の人間。
下の人がどんな思いしているのかなんて知る由もない。
ななしさん
たしかにw
何を勘違いしてるのかw
ななしさん
大人って何も分かってない・・・
どこに行ってもいじめはあるのにね(´・ω・`)
ななしさん
受験の終了と共に親の義務終了だと思ってるバカ親…
ななしさん
偏見だな
ななしさん
私立を受けたいいわけ
ななしさん
私立の方が人間関係エグいですよ。
と言うのも公立は取り立てて仲良くなくても、クラスで仲が良いです。ちゃんと各々認めてる雰囲気があるので。
私立は短い間だけ在学してたので経験談になりますが、べったりな関係がチラホラあると言うか…仲が良いのは何よりなんですけど、仲が悪くなった後の転がり方がめっちゃ汚いと言うか。見苦しいですし、感情むき出しです。勉強の邪魔ですし。笑
大体痴情のもつれみたいな感じになるので、私立は性格がサバサバしてる方が得ですね。
友達関係の修復が不器用な子を否定する訳ではないですが、それが原因でいじめが始まったりしますし、性格によります。良くも悪くも自分次第。
公立は「いじめとかマジでダサい」が常なので、基本的には全体主義です。多少素行悪くても友達出来ます。自分から頑張らないとダメですけど、それがウケたりするので。
ガリ勉の子から不良まで色んな子がいますから、私は特別な事情がない限り公立をおすすめします。
後偏見かもしれませんが、私立は性格悪いな~って思うような事をサラッとする印象があります。一々ねちっこいと言うか…。色眼鏡とかでもなく、単純に公立で良かったなぁと言う気持ちからなので参考にはならないかもしれませんが。
社会のルールを学ぶなら公立だと思います。やりたい事があるなら私立。
ななしさん
公立出身として微妙にむかつく発言。笑
ごーかくおめでとーございまーす って感じだね(笑)
ななしさん
私立だけどいじめは普通にあったな。
ななしさん
私立の方がいじめあるよ。
親の収入の差とかね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項