LINEスタンプ 宛メとは?

皆さんはゲイ レズ バイ 性同一性障害 それぞれにどのようなイメージがありますか 偏見でもいいです 特に周りに

カテゴリ

皆さんは
ゲイ
レズ
バイ
性同一性障害
それぞれにどのようなイメージがありますか
偏見でもいいです

特に周りに該当する人がいない方、
お願いします

名前のない小瓶
39494通目の宛名のないメール
小瓶を1562人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
mocha

私はいいと思う。
でも、なんとなく
女の子同士にイチャイチャより、男同士のイチャイチャの方が抵抗を感じてしまうかもしれません、

ななしさん

異性のみが好きな人よりも、好みの対象が広い、もしくは異なる、それだけのことだと思います。なんも変わらないですね。むしろ、素直に人間性に惹かれ合い生きているという点で、素晴らしいと思います。

ただ、それらを抱えて他人と結ばれるのは障害が多すぎて難しいのだろうなという印象はあります。それでもいまの日本は、同性を愛する方も受け入れようという風潮になってきていますし、ネットも普及していて他人と出会いやすくなってきていますので、どうか自分の心を失わずに生きて欲しいと感じています。

ななしさん

何とも思わないな。
なんか恋愛っていうのは形は違えど相手を思っている事には変わりないからね。
異性同士好きってのは、まぁたまたま惹かれ合ったんだろうなぁって感じだし。ただ異性同士の方がイメージとしては下心が無きゃなかなか付き合おうとは思わないよね。
同性ってその点で言ったら人間性を重点に見てから付き合う人が多い気がする。

Satan.

節操が無い。苦労してる。日本じゃ無理。海外いってらっしゃい。

そんな感じ。

ななしさん

私の親は偏見を持っています。気持ち悪いとか言います。けど私は気持ち悪いとは思いません。なんか異性でも同姓でも、たいして変わらないんじゃないかなと思います。異性でも変な考えを持って近寄ってくる人は沢山居ますし、なんか最近は特に同姓同士の恋愛の方が綺麗に思えて仕方ありません。純粋に人間性を見ている気がするし、世の中の偏見なんかに負けないで堂々と生きていってほしいと切実に思います。

ななしさん

私は愛情に偏見を持ったりしませんが、そうゆうのが苦手という人もいるかもしれませんね

ただ私は性格重視なので性同一性障害の人でも一緒にいて楽しかったら仲良くするし、いじわるで嫌な態度をとられると仲良くしたくないと思います

これが普通なんだと思いますけどね^ ^

ななしさん

ゲイ なんだかんだ面白い人が多い
レズ 誰よりも女の子
バイ きっと会っても気づかないかな
性同一性障害 人間ってふしぎだなぁ

というイメージです。
本当に勝手な偏見でごめんなさい。

ただ思うのは自分とは違う経験をしてきた彼らにはある意味人生の先輩のように思ってます。きっと色んな事に悩んで苦しんできたはずですから。
、、、彼らの言葉はなぜかストンと、心に入ってくることが多いもので。

ななしさん

なんとも思わない

ななしさん

全部普通の人だと思います。

同性愛に関しては
「ロングヘアの人が好き」
「細マッチョが好き」
「巨乳が好き」
などというのと同じ、単なる個人の好みだと思います。
性同一性障害は、それによって男装女装するような人がいても別に不快ではないし、もし手術で本人が元気になれるならそれもいいと思う。

たまたま友達になった人がそういう人だったとしても、あ、そうなんだ。で終わりです。


性的な嗜好は人間の価値を決めるものじゃないから。

ななしさん

私の両親はゲイ、レズ、バイに多少偏見があるようです。一昨日親とゲイカップルの特集?かなにかのテレビを見てたら、母は「気持ち悪い」と言ってました。
あたしの目には偏見に負けず強く生きていてめちゃくちゃかっこ良く写っています。
人を愛することに性別は関係がないと思わされました。

ななしさん

同性愛は美しいと思う。
本当の恋愛ってこれなのかなって。

ななしさん

性同一性障害の人は、苦しいだろうなと思います。
自殺する方もいると聞いたので・・。

ななしさん

私はそういう人に実際にあったことがないからわかんないんだけど

別におかしいことではないんじゃないかなぁ?ってくらい
でも本当にイメージだから
実際に同性の人がイチャイチャしてたら
少しやだなとか思ってしまうのかも

結果よくわかんないです
ごめんなさい

ななしさん

同性を好きになるのは異性を好きになるより障害が多そうで大変だなと思う。それだけ。

ななしさん

私の周りにはそういう人はいません。レズやゲイの人のことは特に何も思ってたません。性同一性障害の人では手術とかして見た目、顔、声、全てがその性別になった人のことは何とも思いませんが、ただ単に男装、女装したような人は本当に申し訳ないですが気持ちわるいです。正直、そう思ってます。性同一性障害の方、ごめんなさい。

ななしさん

じゃああくまで私見ですが…
ゲイはいろんな人がいるなと思うけど、ビアンやバイ、性同一性障害を公表してる女の子はなんというか、いわゆる腐女子とかサブカル系とかが多い気がする。腐女子が発展してビアン・バイになるのか、はたまた逆の順序なのか。どちらにしろ、なんとなく独特の雰囲気を感じる人が多いかな。

男の子のほうはよく分からなくてごめんなさい。

ネット放浪人M.W

こんにちは。ネット放浪人M.Wです。【性的表現あり】

私の友人に女の人でバイセクシュアルがいますが、
変な言葉遣いをするでもなく、物腰のやさしい至って普通の方です。

ただ、
「私、男の人も女の人も好きで、どっちとも寝るのよ。」
「へ~、バイセクシュアルですか?」
「ええ(ニッコリ)。」

こんなやり取りがあっただけです。

いまはゲイの方が芸能人として通用する世の中ですから、
自分に害がない限りは寛容な気持ちでみてあげることも
必要かもしれませんね。

ななしさん

レズは女の子っぽいイメージがあるけれど
そうじゃない人もいるし
他に関しては何のイメージもないです。まじで。

ななしさん

同性愛についてですが…
良いと思います。
異性を好きになるより良い。

わたしは異性同士の恋愛が大嫌いです
男は女の顔ばっか求めて女を好きになる、薄っぺらい恋愛しかしないけど、

同性愛はその人のこと本当に好きじゃないとできない。

ななしさん

口ではなんとでも言える。問題はそこじゃなくて生理的な話。

そして君たちは戦う気なんじゃないかな。ヘテロを攻撃して。

ななしさん

嫌いだと思われる様に努力をしているから無理。別の生き物。

結局ヤることしか考えてない。
自分を装飾する嘘しか言わない。
全体的にその人らしいなと感じる点があまり無い。だから分類(性癖)で計る事になる。


信用できないと言うイメージしかありません。好きな人をとっ変えてフラフラしてる印象なので、今「~さん大好きです。出会って良かった」とか聞いても嘘臭く聞こえますね。飽きたら違う人探すんだろうな、こう言う「自分の言い分しか言わないタイプ」には捕まりたくないなと思います。


性的にだらしないだけでしょうが、致命的だと思います。

ななしさん

周りには誰もいません。
問題のあるレストランのハイジさんみたいな人のことですよね。
いいと思います。
でも性格がどうかです
優しくておもしろいならいいと思います。

ななしさん

日本って遅れてるよね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

2
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me