(少し暗いです。乱雑文です。主は♂です。)
つい最近の話。男友達と学校で話していていわゆる恋バナの流れになった。
私は恋とかなんとかっていうキャラじゃないので友達が~とかいって他人事みたいに質問した。
「私の友達(♂)が大学院生(塾の先生・♀)のことが気になってるとかいってたけど、
もし本当に恋をしていたとしたらそいつのことどう思う?」
と聞いてみた。
2人はしばらく考えてから
「もしそうならちょっと引くわー。シスコンみたいな感じだろ?」
と答えた。
私は「ふーん、そうなんだー。」と軽く流した。
そのまま話は30分ほど続き休み時間がおわった。
・・・話してる間ずっと心に引っかかってた。実際私はその先生の ことが
好きかもしれないし。そもそも好きっていうのがいまいちわからない。
<ずっと一緒にいたい・・・。離れたくない・・・。○○したい・・・。>
とか考えるだけでいろいろな想いが湧き上がってくる。
胸が苦しくなる。ときどき無気力になる。たまに「ちょっと頑張ってみよう」って思う。
考えるだけで頭がグチャグチャになる。なにも手につかなくなる。
でも、こんなこと誰にも言えない。言ったって笑われるだけ。私がおかしいって分かっているんだ・・・。
・・・書いてたらなんとも言えない気分に襲われた。
これって・・・なんなんでしょうか。これが「恋」とかいうものなんでしょうか?
誹謗中傷以外なんでもお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
胸がキュンとするって感覚は、文字に起こすとなかなか難しい(´・_・`)
特別な感情を持って触れたいと思うなら、それはもう恋だと思います。
でね、その恋が叶う叶わない関わらず、恋してる間の「目が合った!」「話した!」みたいなことを分かち合う人がいると、すごく生活が充実します。
それは友達、親兄弟、誰でもいいんだけれども……応援してくれて、ダメなことをダメと言ってくれる人。
テストでいい点取っても周りに「ふーん」って言われたらやる気なくすじゃないですか。
でも「すごいじゃん!」って喜んでくれる人がいると嬉しくなりますもんね。あんな感じです。
だから、自分はキャラじゃないって思わずに、信頼してる人に「好きな人ができたんだ」って言ってみてもいいんじゃないかなと思います。
あなたは恋愛相談された時に「キャラじゃないね(´゚∀゚)ブハッ」って笑いますか?
「恋愛した事ないから分からないけど、話くらい聞くよ」って言えますか?
どう言ってもらえたら嬉しいかな。
それを言ってくれそうな人は、あなたの周り沢山いるんじゃないかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項