みんな、私の中身を見てくれない。
外見で決めつけられると腹が立つ。
「絶対モテるでしょ!」
「いいよね、かわいくて。」
おしとやかじゃないです。勉強できません。運動できません。いじめにだって遭いました。手首を切る、変な癖もあります。
「意外と、そういうの好きなんだね。」
「意外に、おもしろいね。」
意外、ってなに?
でも、だけど、自分も同じことしてるのかもね。
誰かを決めつけて、その人に嫌な思いさせたかも。
だけど、外見差別は腹が立つ。
「私は、こういう人だ」と言っても否定される。
なんで?
高嶺の花になりたくないよ。友達が、うまく作れないよ。友達はいるけど、中身を好きになってくれる人があまり居ないから少なく感じる。
いろんな人としゃべって、みんなにあいさつして、いっぱい笑って、もう疲れた。
1番悲しかったのは、大好きだった彼氏の私の好きなところは、顔だけだったってこと。
もう、こういう運命なんですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こういう人だよ!と言葉で伝えても、
行動が伴わないと、
他人がそれを理解するのは難しいかと思います。
言葉と行動と時間を重ねて、
主さんの中身を解ってもらうしかない!
私も主さんと同じ様な経験をしていたので、
気持ちが解ります。
主さんが心穏やかに過ごせるようになりますように、
想っています。
めぐる
自分はどんな中身だと思いますか。
「こういう人」ってどんな?
案外周りの奴って何も考えず好き勝手言ってるだけだと思うよ。
そんなに気にするなb
僕は14年生きてきてイメージ通りの人間はあまり見たことないなぁ。
外見と内面がつり合ってる人間も滅多に見ないですよ。
ななしさん
見た目って、かなり印象に影響与えるよね。
まずは知り合いを増やすつもりで色んな人と話してみたら?その中から、分かってくれる人見つかるよ。きっと。
ななしさん
んー、そういうのって向こうは特に意味を持って言ってることではないと思う。
真正面から受け止めすぎなのでは?
ななしさん
中身がないのか、外見のみが先行してしまうほど外見が良いのか。
あと、意外って別に悪いことじゃないよ。
イメージ通りな人なんて滅多にいないし。型にはまりきった新しい発見のない人って面白味ないよ。
シア
ななしさん
相手の勝手な引け目にうんざりってとこかな、行きたいところがあるなら自分から行ったらいいと思うよ。欲しいものは自分から取りに行く。あなたにはそれが出来る。(たぶんね)
ななしさん
思い切って整形という選択肢はないのかね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項