ちゃんと働きたい。
働いて恋愛もして、いつかはお母さんになりたい。
仕事もプライベートも両立して、人生を楽しみたい。
親にも、安心してもらいたい。
そうは思っていてもどうしても一歩進めない。
先のことばかり考えて不安になって、止まってしまう。
どうしたらいいかなあ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あたし、晴れたら、新卒用のハロワに行くつもりよ。
でも今週は、雨だったの。
ななしさん
うんうん
不安が先行して一歩踏み出すのに
ためらってしまう
私もそんな気持ちです
考え過ぎないで気楽に行動すればいいのかなぁ
なんとかやれる
平気って思えればいいんだけどな
ななしさん
今は不安かも知れないけど、必ずターニングポイントや、ブレークスルーが現れるから安心してね。
必ずそいつを捕まえて下さい。
「誰でも苦労の数は一緒だ。」と言うけど、本当にそう思います。
若い頃に遊び呆けている者は、年老いてから苦労する。
若い頃に頑張った人は、晩年は楽をします。
今、悩んでいる貴方は大丈夫です。
と言うとか、ここに来て、小瓶を流している人は大丈夫です。
駄目な人間は、何も悩まないし、ここには来ないよね。
貴方は素敵な生き方をします。
指切りしましよう、嘘ではありません。
ななしさん
考えて不安になるのなら、考えなければいい。
考えても考えなくても、上手くいくときは上手くいくし、駄目なときは駄目だ。
夢や希望があるのなら、まずは行動だ。
行動を起こさなければ、何も始まらない。
頑張れ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項