今年中学2年になりました。
クラス替えがありました。
担任は変わりましたが担任団は変わりませんでした。
私含む仲良し四人組は一組に一人、二組に私ともう一人、三組に一人と見事にばらされました。
二者面談が始まりました。
一組にいった子の二者面談がありました。
一組の担任は私たちの元担でした。
元担がその子に
去年四人でいたときはAさん(←私と今年同じクラスになった子)が主張するばかりで三人は何も言えてなかったから
今年のクラスは楽しいんじゃないか、
と言いました。
呆然としてしまいました。
たくさんの気持ちが駆け巡って泣きました。
Aが一番仲間思いなのに、私たちお互いとても大切にしてるのに。
あいつに何が分かるんだと思いました。
今気持ちが動転していて
分かりにくい文になってしまってごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うわー最悪ですね。生徒の気持ちを汲んであげた気になってるのかな。
大事な人を悪く言われるのってすごく嫌ですよね。
ななしさん
すんごい邪推なんだけど、一組にいった子が元担のお気に入りで、元担はその子に絡みたかったのにAさんにブロックされて元担的にうざかった、とか。
先生って、支配力もってるだけに変なのにあたるとつらいよね。
どんまい!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項