・・・別に挨拶無視されるの慣れてるからいいんだ。
話すときに私のほうを向いてくれないなんていつものこと。
班やグループで、名前を書くのが一番最後なのも普通。
紙が渡されるのなんて最後以外にない。
存在を忘れられるのなんてよくあること。
・・・きっと、私のことだったら傷つけても平気だって皆思ってるんだろうなぁ。
何しても怒らない、文句言わない。
軽く見られるんだよなぁ。
どう頑張っても無駄だった。
でもね、さすがにそろそろ辛いかな。
誰かに存在を認めてもらいたいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いつも、がんばっているね、えらいね
たぶんね、
無視されてもちゃんと挨拶するあなた、
向こうが顔を見なくてもちゃんと相手のことを見るあなた、
そんなすてきなあなた、
ちゃんと見てる人がいるよ。
そのひとも、とっても控えめな人かもしれないね。
控えめな人って、軽く扱われてしまいがちで
時々さみしかったり、くやしかったり、むなしくなってしまうよね。
でも、そんな健気なあなたを、ちゃんと見てる人は、きっといるよ。
人だけじゃなくて、おてんとさまも、ちゃんと見ていて、
あなたのしらないところで、
ちゃーんと、プラマイゼロにしてくれてる、って、私はおもうなあ。
でも、いやになったら、たまにはサボってもいいよね
もうあなたはしてるかもだけれど、自分で自分をみとめて、だいじにしてたら、それでじゅうぶんだよ
ななしさん
あなたがそこにいることは私が知っています
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項