ほとんど不登校だった中学時代を経て、何とか普通の高校に入学して、最初は頑張ってたんだけどまた不登校に~…おっかしいなー
でもアニメのアオハライド見てたら体よりも頭が先に動いちゃって結局何も変われない自分が馬鹿らしくなってきたので明日学校行ってくる。つもり。
ふとした時に頭に浮かぶ学校ってすんごい怖いところなんです。ここに行ったら私は死んでしまうのではないかと思うくらい怖いところとして映るんです。
でもああやって悩んだりくじけたりしながら成長してようやく自分の居場所を見つけたヒロイン見てたら、なんか環境を理由に逃げてるのがすっごいダサいことに気付いたし、学校ってそこまで怖いところでもないんじゃないかって思えた。
私が逃げたって環境はかわらない。
ので、与えられた環境の中で如何に楽しめるか、それを考えて頑張ろうと思います。
5月にして先生から留年の危機を話されるという相当危ないところに立っているのですが、せっかく頑張って入学した高校なんだし、何より小学校でしか学生らしい体験を出来ていないので、後で振り返って青春だったなーって思えるような思い出を自分の手で作りにいきます。
宣言したからには有言実行!
初めて名前をつけて投稿してみました、よかったら覚えてね。小鈴でした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小鈴さんはじめまして
読んでみたら、何年か前のわたしと全く同じで…ついお返事してしまいました。
唯一違うのは、わたしの場合、高校でも再度逃げてしまったことです。
再度逃げて、周りの助けを借りながら復活して、現在に至るまでが本当に本当に大変でした。
だからこそ頑張って欲しいなぁって心の底から思います。
言い表しにくい、学校という空間の怖さもなんとなくわかる気がします。
でもまだ一年生だし、5月ですから…気長に行きましょう。
高校生活が楽しいと思えるようになるといいね!
(本当に後からは取り戻せない一瞬です。)
bowより
【小瓶主さんからお返事きたよ】
bowさん
はじめまして。
そうなんですね、私も強気なことを言っておきながら半ば逃げているので何とも言い難いのですが、人生の先輩から背中を押していただけると非常に心強いです。
学校への恐怖心も、親や友達にはなかなか理解してもらえないので共感してくださる方がいてほっとしました。
確かに目の前のことでいっぱいいっぱいだったから気が付かなかったけど、まだスタートラインですよね。
気長にゆっくり頑張ります。
取り戻せない…そうですよね、中学の時に過ぎてからめちゃくちゃ後悔したから、今度こそそうならないように、同じことは繰り返さないようにしなきゃな~。
お返事ありがとうございました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項