緊張した面持ちのあの人
ほぼほぼ任せてついて行く
そんなに心配しなくたって私はあなた以外見えてないのに
そんなに頑張ってつらそうな顔しないで
わざとぶつかってくる階段下の金髪の大きな女性
悪いのはどっちだなんて考えさせないで
猫との遊び方を神社に聞く
転がった毬は右が正解です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
>>まいたんさん
あら二度目、ありがとうございます…
起き抜けで記憶のままに書くので、
なかなか単語しか書けなかったりもするのだけれど
この夢は結構覚えていたのです
そういえば昨日のお仕事前に長い夢も見たので
それも投稿するつもりですの
うわ!
ちょっとちょっとお聞きしてよろしいかしら?
デヴィ夫人ですけど、なにか?
あのですねー、
てつこさん、は、起き抜けで記憶のままに書かれるとのこと。
割と良く聞く話だと、
ゆめって3本立てくらいはみてるそうで、
起きる直前のやつが、かろうじて覚えてるやつ、って
ベタですが聞きます。
(てつこさんが書いてるものが、それ、なのかどうかは
わたしゃわからんですが)
で、
わたしはですね、ゆめではなく、目覚めの
いわゆるまどろみという、起きる直前、ゆめではなく
言葉がバーッと出てくるのです。
たいていは、普段、なんか思っていることで
恐らく睡眠によって、脳の中が整理されて
普段は理性で押さえつけすぎているような事柄についてが
非常に多いのですが、
それについての「わたしの本音」とか
あとは、純粋に「詩」です。
(大した内容じゃないですが、シロウトなので)
バインダーに挟んだ紙に、回らないあたまのまま
ダッシュで書くので字が読めないことも多いです。
朝の10時くらいになるともう、そのときの気持ちは
薄らいでいて、どういうルートでこれを書いたのか?
一切思い出せない、ばっかりです。
あたしレベルで、こうなので、
よその他の人も、意外とこういう人は
いるのかもな(言わないだけで)
なーんて、ちょっと思ったもんで記述。
(これには、お返事は要らぬよ)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項