「あなたの好きなものを選んでいいよ」
っていうの、一番困る。
特に、違うお菓子なんかが一つずつ何種類かあるとき!!
自分がどれを選べば、周りにとってベストになるのかわからない。
自分が、誰かのほしい好きなお菓子をとっちゃったら困るし。。。
家族だったらいろいろ読み取って、誰も選ばなさそうなのを選べばいいけど、わからないときもあるし…
むずかしい~(>_<)
名前のない小瓶
41169通目の宛名のないメール
小瓶を760人が拾った
保存0人
お返事が届いています
名前のない小瓶
>自分がどれを選べば、
周りにとってベストになるのかわからない。
この思考回路自体、意味わからん。
(うそだよ。ある時期まではわたしもこれだったよ)
一瞬後には死ぬかもしれない。
後悔は少なめに。
・・ということで、
自分がすきなの選びなよ〜
(これも場数です)
100回中100回、全部自分の好きなものと
友達の好きなものが、バッティングするとは限らないし。
かぶれば、時々譲ったり、なんていうか
これを通じて交渉の練習すればいのになぁと思いました。
好きなの選んで、ほんのちょっと
友達とわけあいっこしてもいいじゃん*
ななしさん
あぁ、ありがとうございます。
わたしぜんぶ好きです。
ありがたくすべてちょうだいしますね。
ななしさん
無理に空気読みなんかしなくてもいいんじゃありませんか。
ななしさん
ふえー。なんかすごいな。
私なら迷いなく自分の好きなの取るわ。
だって食べたいし。
ななしさん
あはは
一通目さんすき
ななしさん
周りの人が取り終わってから取ればおっけー
ななしさん
遠慮しすぎるとかえって余計に周りに気を遣わせることになるよ。
ななしさん
早い者勝ち
遠慮してたら食いっぱぐれる
ななしさん
私もそういう時困る
優柔不断だからなんだけどね
「先に選んで」とか「私は残ったものでいいよ」とか、周りの人へ先に宣言しちゃうのはどう?
ただね、他人のことばっかり優先してると周りからは「自分がない人」だと思われる
自分の気持ちを言わずに他人に合わせる人はいい人かもしれないけど、裏があるように見えるし、ただの「都合がいい人」だから誰の心にも引っ掛からずに「どうでもいい人」になっちゃうよ
自分の意見をちゃんと言える人はわがままに見えるから敵も作るけど、表裏なく見えるし、本音の付き合いができるから心底好いてくれる人も現れる
他人の気持ちを考えられるのは素晴らしいことだけど、たまには自分の気持ちを伝えてみるのもいいんじゃないかな?
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。