最近思う。
スポーツをしてると、自分が分かんなくなって、どこまでもいけるんじゃないかって思うときがある。
でもそんな事を思うのは、ホントたまにで、
良い記録を出したいとか思うと、
なかなか体が軽くならなくて、ホントの実力をうまく出せない。
人に負けると悔しくて悔しくて、
もっと、どこまでもいけるんじゃないかっていう
あの感じがくれば、あの子なんかには
負けないとか思っちゃったりして。
自分でもよく分かんないけど、
とりあえず自分は負けず嫌いなんだよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あ、ちょっとわかる。
その感じ。
(何のスポーツしてる人??)
わたし、このあいだ、プールで泳いでたとき
急に、目の前のおっさんのキックのしぶきが
見えまして、
「これこれ〜!」って、なつかしくて
なんだろう?と思ったら、
この、しぶきが「競争の醍醐味」を思い出させる
やる気スイッチなのでした。
たのしい負けん気!、です。
どうせやるなら、勝ちたいんじゃ〜。
というのも、わたしのなかにも半分あります♪
で、そのあと、無の状態になるとき、
(競争どうでも良くなる)からだがからだでなくなるのです。
入れ物みたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項