LINEスタンプ 宛メとは?

私はセクシュアルマイノリティなのでしょうか。 恋愛的な好きという感情がわかりません。好きな人はいます。相手は

カテゴリ

私はセクシュアルマイノリティなのでしょうか。
大学生です。
恋愛的な好きという感情がわかりません。
好きな人はいます。相手は男性のときも女性のときもあります。
一緒にすみたい、私のことだけを見て欲しい、その人の特別な一人になりたい。そう思います。
しかし、誰に対しても性的な感情がわきません。(キスをしたい、セックスをしたいなど)
性欲がないわけではありません。
下ネタも普通にします。
ただ、人に対してそのような欲が出ないのです。

これは、ノンセクシュアル、バイセクシュアルなのでしょうか。
だれか助言をください。
この小瓶で気分を悪くされた方がいたら申し訳ございません。

名前のない小瓶
41377通目の宛名のないメール
小瓶を2018人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

似た悩みを抱えているので、調べて知ったことを簡単に書いておきます。参考になればうれしいです。

「恋愛的な好き」と「性的な好き」は実は違うものです。なので「いっしょにいたい=恋愛的な好き」と「セックスしたい=性的な好き」が結びつかなくても変ではありません。
多くの人がこれらを結びつけてしまうのは、この2種類の信号を混同する脳が多いからだそうです。でも、これらをきっちり区別し、結びつけない脳もあるのです。
あなたはそのタイプなのではないかと推察します。
「恋愛的な好き」だけの人、「性的な好き」だけの人、その両方がない人……いろいろいます。
私は「恋愛的な好き」はある程度あり、「性的な好き」はあっても半分以下という感じです。あなたと同じく性別はあまり関係がありません。

「アセクシュアル」「アロマンティック」「デミセクシュアル」「デミロマンティック」といった言葉で調べてみてください。
それから、自分のセクシュアリティを知る手掛かりとしては「anone,」というサイトがおすすめです。セクシュアルマイノリティ当事者の方がつくったサービスのようです。

すこしでもお役に立てたならうれしいです。

烏羽

うーん、まあ、人にもよると思うし…
あんまりアテにして欲しくはないんだけど、強いて恋愛的な好き、という事について書いてみるなら、例えばね。

憎いとか嫌いとかの感情ではなく特定の人が気になって仕方ないとか、気付いたら目で追ってしまっているとか、いつの間にかその人の事ばかりを考えている、だとかかな。
主さんが書かれたような事もそうなんだろう。

ただ、個人的に、性的な欲求が沸く=恋愛感情、って訳ではないんじゃないかなと思う。
プラスα的に、性的な欲求が付いてくる可能性はあるだろうけどね。

まあ、最近LGBTとか、セクシャルマイノリティとか、そういう事に対する考え方や知識、思いやりの仕方も増えているだろうし、もしかすると主さんには、いい意味でそういった中での壁がないのかもね。

因みに、多分だけど、主さんが思うように性的な事が好きでないバイセクシャル的な感じになると思う。
(軽く調べてみると、バイセクシャルは両性に性的感情を抱く、らしいので、正確には、どちらにも恋愛感情を抱けるノンセクシャル…という事かも)

でもさー、俺がお返事書いた時は、主さんがもうどうなのかわかんないけど、あんまり気にする事でもないんじゃない?
なんというか、カテゴライズし始めたらキリがないというか、自己認識に型をつけようとしても無理があるというか…
それと、俺的には主さんがセクシャルマイノリティなのかどうかはわからんな。

テレビ知識だけど、例えばトランスジェンダーでノンセクシャルで両性へ恋愛感情のある方とかもいるらしいし…

トランスジェンダーの中にも、生物的に女性で自己認識的に男性(FtM)、生物的に男性で自己認識的に女性(MtF)という区分けがあったり。
その中でも、さらにFtMで女性が恋愛対象な方や、男性が好きなFtMでゲイというような方もいらっしゃるらしい。(MtFの方もそんな感じで)

さらにさらに、エックスジェンダーと言われる、男性でも女性でもない性の方々もおられるらしい。

あと、これまた個人的に思うのが、小瓶に気分悪くした訳でもないし、別に悪いとは言わないけど、自己認識と言ってもあくまで自己認識を超えるものではないので、血液型占い的に、アテにしすぎも良くないかもしらん、と。

あった事はないから多分、と付くけれど、例えば、いつかの診断、認識がゲイやレズだったとしても、異性を好きになる可能性がゼロだとは言えないだろうし、実はバイセクシャルでしたとかあるんじゃないかなーとか思ってみたり。

ノンセクシャルはノンセクシャルだろうけど、ずっとノンセクシャルかっていうと、どうだかわからないじゃない?
仮に主さんが、性的感情を現実に抱く事があるとすれば、もしかするとレズビアンだったかもしれないし、比較的多くいるであろう異性愛者かもしれない。
本当にバイだったって可能性もある。

(年だとか関係なく)色んな事を知るなり経験するなり、見聞きするなりで成長して変化する事もあるだろうしさ。

だから生々しい話、ゲイ(ビアン)がノンケを落とすみたいな話もあるだろうし。
…ただ、それで問題になったりもするんだよね。気がないノンケの方を同性愛者がそっち方面へ、物理的な方法(…)で進めてしまっただとか、当事者が悩んだり、周囲が話題にしたり、そうなる事を当事者が更に気にしたり、と。

一部の同性愛者の方が気のない人に対してゴリ押すのも困るし、周りが騒ぎ立てるのも困る。
んで、関係ない同性愛者等の方々に何故かその被害が行くというか、周囲の目を更に気にしてしまう理由の1つになったりで、なかなか周りに打ち明けられなかったり、どっかしら周囲との馴染めなさや、ズレを感じて生き続けちゃったりもする。

そういうの、嫌だね。

でも、基本的に、セクシャルマイノリティというだけであって、普通とか異常とかそんなどこに基準があるかもよくわからん言葉の枠組みではないと思う。

変な事と言えば変な事ではあるが、よくよく考えてみれば男女2つの性があるという事も結構変な事だ。
現実の1つ1つのものことに、変な事なんて一杯あるだろうし、変じゃないと言えば変でもなんでもない。

言葉なんてそんなもんで、結局の所、主観じゃない現実は、変だと思う部分もある、変だと思わない部分もある、そういう事から出来てて、それを言葉で事細かに表す事はとても難しいんだろう。

色んな事にも言えるけど、過ごしやすく生きられたら良いよな。
現実から目を逸らすという事ではないけど、人間関係なんて深刻に考えまくらないぐらいにはさ。

vazakn

そうだ、というのは簡単なのですが、あえてこう仮定していた方が良いかもしれません。
「今」「現在まで」はそのような感情、欲はない。
勿論、生涯の中で一度も他者を性的欲求の対象としない、向けない方もいらっしゃいます。
今わかることで分類するならノンセクシュアル、バイセクシュアルなのでしょう。
これは自己申告なので、小瓶主様が決めていいことです。
誰にも口出し出来ません。

それが好きということだ、と言うのも簡単です。
特別な一人、一緒にいたい。僕は好きということだと思います。

個人で違うのでこれが正解というものは無いです。
性的欲求が他者に向かないことを気にされているなら、湧かないものはどうにもならない。
それが人間として欠けているとかではなく、それがその人の特性だと感じます。
性に関することで個人の全てが決まる訳ではないので、一要素として考えたらいいと僕は思います。

旅人

うーん。。何度も読み返して考えたんですが、正直わからないです。

バイなのかもしれないし、ノーマルなのかもしれない。

好きになる人が男女性別を問わないようなので、バイかとも思いましたが、
もしかしたら、友達の延長線のような感じの「好き」なのかな?と。
友達以上恋人未満…みたいな。

あとは、まだ本気で惚れるような相手に出会っていない。

または、精神的に幼いか…。

悩み続けたら、いつか答えが出てきます。
ただ、悩み過ぎて壊れないでくださいね。

ななしさん

淡白なだけでは?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me