おかしいだろ。親の職業根ほり葉ほり聞いたり、生まれた県言ったら 「○○県の人はこういう人だからね〜」とか、「女性が男性に尽くすから風俗で成功する素晴らしい地域」とか、女馬鹿にしてんのか?挙げ句の果てには軽々しく地域差別について話す。確かに私の出身地区はそれですがだから何ですか?人のこと散々貶したり不安を煽ったり、「どうせ君は病院行かないからね」とか見下したように言ったり、行くたびに言うことくるくる変わるし自分の喋りたいことを延々と喋って、最後は「君の顔見るとほっとするから次の予約いれたよ」
はぁーーー!?
二度と行かねーあんなカウンセリング。無料だから仕方ないと思ってたけどあんまりだ。データも消してもらう。学生課に訴えたいレベルだわ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うちの学校も臨床心理士の免許もってる元教授がカウンセラーやってるんだけど、やっぱりなんていうかね~。
自慢話入ってきたりあっちの考え方の話入ってきたり。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
まだ本題は相談してないですよ。自己紹介の段階で、出身や親の仕事を聞かれたのです。
あまりにも変な人なので、訴えると逆恨みされそう。住所へのこだわりが半端じゃなかったです。だから、やめとこうかなと思ってます…
お返事ありがとうございました。
ななしさん
それ、カウンセラーじゃない。
そのへんの、ただのいやなおじさん(?)。
被害者増える前に、学生課に教えてあげて。
ななしさん
キャバクラみたいなアレですね
行った事ないですけど
訴えたら〜?
紋切り型の、そとから仕入れた「知識と情報」を
全く、咀嚼出来ないまま
「カウンセラー資格」を得た人なのかもな?と思いました。
いっぱいいます。そういうひと。
名乗るから、一番タチが悪い。
相性もあるというのも、ほんとだから
これがすべて思わずに、他も当たってみようや。
カウンセラーの本を読んで、少しラクになるという
人もいるから、
そっちのやり方だってあるぞ。
おげんきだしてね。
ななしさん
Oh!
結構そういう自己満カウンセラーって多いのか??
こんなんにどっかから給料出てるんだよね?おかしいね。
自分の憂さを晴らした上にお金貰えるなんて…
ちょろい商売があったもんだ…
ななしさん
なかなかひっどいな
学生課に苦情入れようぜ!
ななしさん
寧ろそのまま学生課に訴えてほしい。
大変でしたねー!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項