(個人的に)恐怖の、新宿駅に挑戦してきました!
バイトの面接で、デュラララの舞台らしい池袋に行かねばならず
な、なんと 新宿回避ルートの電車がこない…!
がーん( ̄◇ ̄;)
実家で
新宿駅はこわいぞ〜 ダンジョンだぞ〜
ひとたび入れば抜け出せん!
と、散々脅されてきたので、
ガクブル ((((;゚Д゚)))))
めっちゃ覚悟して行ったのですが
ただの、でかい階層型の駅でした
そして何よりも案内が親切!
あれは本当に感動しました
すごく分かりやすい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
乗り換えただけなので、改札を出た後は知りませんが
あの乗り換え案内は地元の駅も見習ってほしいなー笑
それから山手線に乗り
あ、こいつ右利きなんだーなどと しょうもないことを考え
高田馬場のアトムを聞き
無事 池袋に到着
パルコあるぞパルコ!←親しみあるものを見つけて喜ぶ奴
いざ面接ー のはずが、
ここで道に迷ったw
方向音痴諸君!
知らない土地に行くときは方位磁針の持参を勧めます
iPhoneにも入ってるぞ。(他のスマホは分からん)
正しい駅に着いて、正しい出口から出ても
逆走したら目的地まで行けません笑
でもなんとかなりました
安売りしてた、便利そうなバッグが ちょっと心残り笑
帰りは新宿から京王線でした
入り口 豪華すぎやしませんか笑
降車ホームとかあるんですね!
すげー初めてみたー( ゚д゚)
途中 鬼太郎さんのふるさと、調布市によりました
いい感じの美容室があったので、夏に向けて さっぱりカット!
嬉しいぜ
おいしいそば屋さんとカレー屋さん教えてもらったので、
またいつか遊びに行きまーす
結局この日は、1日で4つも路線使ったのだよ
幸せ…しあわせっヽ(;▽;)ノ
この喜びを 誰かに伝えたい!
私はしあわせだーーーー*\(^o^)/*ーーーー!!
ここまで読んでくれた方、
どうもありがとうございました*°
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
いや〜〜ん!
おつかれっす。
すごい!新宿駅、なんだかんだいって
使いこなしてるじゃないですかー
(あたしは、ムリ・・)
おじさん、補足情報!
調布駅or吉祥寺駅からバスにちょっこし乗りますが
主さんが行かれた、
鬼太郎のふるさとあたりに
神代植物公園という、見応えのある植物園があります。
季節によって、おったまげなくらい
見応えあるので、もし、お花好きならおすすめー
ベタですが、井の頭公園と、新宿御苑と、明治神宮も
おすすめー
(森林浴ノリなので、気分転換用でいす)
ちなみに、自分は、渋谷駅がいまだにチンプンカンプンで
改札出ても、自分がいったいどの辺にいるのかが
わからないことが多く、
(最近西口だけは覚えた・・なんとか)
おまわりさ〜〜ん!・・に、毎度頼るの巻。
滅多乗らないけど、つくばエクスプレスは
乗り心地が、カッコいー!って感じでした。
(乗ってる自分も、カッコイイ錯覚に・・)
おわりー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項