「字、きれいだね!顔は汚いけどね。」
ある友達(だった)人に言われました。
持ち上げて突き落とすとか、
なんちゅー奴だ…
普通に傷ついた…
てか、抉られたわ!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ああ、言われてたことあるさ、この感じ。
私、長年、なんで、こういうこというのか
思考回路が一ミリもわからなかったんですが、
お返事書きながら
思ったのですが、正直のはき違えなんだろうね。
正直・・ってことは、ま、そう思ってるってことか
そいつは。
(それすら、知りたくもなかったけど・・)
こちらから見ると、無神経。
別の解釈すると、率直、自分の思いに素直。
本人は、そんなつもりなのだろうか?
悪気はない、という顔の人の場合。
という、仮説が浮かんだ。
あーあー
いまなら、もっと違う言い方で、ジャブを打ったのになあ。
または、たしなめる。(かわす、はいやだ!)
ななしさん
どの程度の友達だったかにもよるけど、それは言っちゃいかんやつですよね。
最低限のマナーも知らない、イジリと悪口の区別もついてない。
その元友達は容姿端麗な方ですか?
そうでないならただの憂さ晴らしか、自身のコンプの裏返しだと思いますので
あまり深く考えるとこっちがバカバカしくなりますよ。
それにしても、、かわいそうなひとですね。その方。
ななしさん
顔汚いとかもう聞いて呆れる…。
よくそんなこと言えるなあって感じです。
すごく不快な気持ちになった。
酷いこと言う人もいるもんだね。
ななしさん
そんな事を言う人程性格も顔もブスっていいますよね(笑)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項