時々起きるパニック状態。
電車にのるときも、友達や家族と居るときも、人混みの中でも、あらゆる所で、何の前触れもなくパニック状態になる。お腹痛くなったらどうしよう、倒れたらどうしよう、この不安がずっと付きまとっています。みんなに迷惑かけちゃう、自分が自分で無くなる感じ。わかってくれる方、居ますか?
家族に言っても、中々理解してもらえません。パニックになった瞬間、「逃げれない」「迷惑掛けちゃう」頭の中でぐるぐる回っています。
今年、24歳になります。もう良い大人なのに、何をしているんだろうと情けなくなります。歳ばかり取り、心が着いて行けていません。情けない自分に涙が出てきます。
不安を軽減させる安定剤、セディールを一年以上飲んでいるのですが、一向に治る兆しがありません。
この不安から解放されるにはどうしたら良いのでしょうか‥。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
パニック歴36年のおばちゃんです。
10歳の時から、いきなり襲ってくる不安感と呼吸困難でパニックになります。
いつでもどこでも誰といても、起こるときは起こります。
ひどい時期は、乗り物なんてもってのほか。
家にいたって学校や職場にいたってパニックに怯える日々。
中学生の時にはパニックが酷くて学校へ行けなかった。
でも、誰もわかってくれませんでした。
当時はお医者さんでさえもわからなかったんですよ。
だから仮病って言われてたんです。
笑っちゃうでしょ?
だからいつも孤独にパニックと闘ってきました。
正直、今でもパニックには悩まされていますし、こんな症状があるのなら死んでしまいたいとも思います。
この症状のせいで多くのことをあきらめてしまったし。
でもね、今はちゃんと治療すれば治るって言われています。
完全ではなくても、今よりましになると思いますよ。
きちんと専門医にかかることも考えてみてくださいね。
相性の良いお医者さんに会えるまで探してみてください。
私の場合は長く病み過ぎて、お医者さんにもさじを投げられてしまいました。
あなたはまだ間に合うはず!
こじらせないように気を付けて。
良いお医者さんに巡り合えるだけで、考え方も変わってきますよ。
そうすれば症状も落ち着いてくるはずです。
どうか諦めないでください。
少しでも楽になれることを祈っています。
大丈夫、ひとりじゃないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項