LINEスタンプ 宛メとは?

体育の授業でバレーボールをやっているのですが私だけ極端にできないのです。家でパスの練習をしたりして準備

カテゴリ

突然すみません。
今、体育の授業でバレーボールをやっているのですが、私だけ極端にできないのです。

私としては、家でパスの練習をしたりして準備はしていたつもりです。なのに授業ではボールが斜めに飛んでいってしまったり、ボールをキャッチしてしまったりとアクシデントばかり起きるのです。

クラスメイトは未経験でほぼパーフェクトです。やはりこれは努力の差なのでしょうか。

私はいつも体育の授業では最下位に値するほど成績がわるく、50m走では10秒台、バドミントンもパスができない、泳げない、シャトルランでは最初から2番目にアウト、テニスはボールが打てない……。

何言ってんだこいつと思うかもしれませんが、私はどうしたら体育ができるようになるのでしょうか。

名前のない小瓶
42874通目の宛名のないメール
小瓶を1151人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ねこドーナツ

私も今ちょうどバレーボールやってます!
アンダーハンドパスができない。
私も運動が苦手です。
今日はちょうど、明日シャトルランをやるのでシクシクと泣いていました。
私も50メートル走は10秒だし、バドミントンのサーブが打てません。でも、それでも精一杯やっています。自分は、それで満足です。だって、できないことばっかり考えてても仕方がないもの。

ななしさん

いくら教わっても練習しても上達しないなら諦めるしかない。
運動音痴ってやつだ。
まあ毎日ジョギングと反復横跳びすればシャトルランくらいならちょっとはマシになると思うよ。あと持久走。

もも

あー気持ちめっちゃ分かります!
でも私は家では練習しませんでした(笑)
その点、投稿主さんはとっても努力家ですね!


私も、今まで体育は失敗ばかりで、テストで泣いてしまったこともよくあります(笑)
小学校のころの徒競走で最下位以外とったことないですよ!(`・ω・´)
成績はよくなかったし、恥もいっぱいかきました。
でも体育できなくても死ぬわけじゃないし、進学できたし、笑ってごまかして今まで生きてきましたよ!(笑)
大学生になった今、体育はフィットネスの授業を選択したのでほっとしています。


投稿主さんはきっと「完璧にやらなきゃ!」って思ってしまうから失敗してしまうのだと思います。
けして努力の差ではないですよ♪
体育できなくても死ぬわけじゃないし、恥かいても死ぬわけじゃないし、なんとかなるんですよ~!
だから特に何も考えずにゆるーいかんじで失敗していいと思います!
いつか体育なんてやらなくなって、笑い話にできますよ^^

ななしさん

よく分かります。
私も物凄く運動音痴です。
中学で初めてバレーボールやった時は本当につらかったです。
勿論、高校でも上達せず。
私は球技が駄目ですが、短距離走なら平均くらいでした。
なので、あなたのことは少し不思議に思います。
そもそも運動神経以前に、体力や筋力が足りないのではないかという印象です。
痩せすぎてませんか?握力はきちんとありますか?
ちょっと心配になりました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me