LINEスタンプ 宛メとは?

めっきりおさむくなってまいりましたね〜だって秋だもん!きょうはふんぱつして天津甘栗買いました。値上げされて

カテゴリ

あまぐり〜
あまぐり〜
らりるれろ〜〜♪
(たき火、の歌の節回し)

めっきりおさむくなってまいりましたね〜

だって秋だもん!

きょうは、ふんぱつして、天津甘栗買いました。

値上げされていて、648円!(税込み)
激怒。

ああ・・平成不況だなぁ〜・・
(雑)

先日、スーパーに行ったら、男前豆腐店の
とうふのバリエーションが、どえらいことになっていて
オレの知らない時間の中で
あいかわらず、やりたい放題のネーミングの豆腐ばかりを
出してやがるぜ・・と感嘆。
(ヒマな人は、勝手に検索してみてください)

お鍋のシーズンです。

なんか、いいことあるといいなぁ・・

すいません・・

内容ないので、おへんじはいりません。

自身の手相が暗すぎて、
小切手を切る感覚で(???)
小瓶を流してしまいました。

ではの〜〜

42957通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

さらに投稿者でいす!

5通目さん、おへんじありがとう。

あなたの小瓶を読んでいたら、
唐突に、新宿御苑に行きたくなりました。

南関東在住なので、これからは、神宮外苑の
いちょう祭りを、生活のモチベーションとして
心の片隅に置いて暮らしています。

いちょうが、雪のようにたまっていて
足でかき分けて歩くのが、チョーたのしいのですよ♪

そして・・ここは、たべもの広場もあって
かなり、充実しているのだ・・。

私も、秋が、幼少のみぎりから大好きで、
秋は始まりを予感させるもの、という意識が
なんか知らんけどあります。(春もあるけど)

あと、やっすい服でも、おしゃれがしたくなります。
先日、顔もおしゃれに、と思って(???)

メイクの動画を見ながら、まゆ毛を整えたら、
まゆ毛の幅が、半分になってしまいました・・
(もう、ひたすら描くしかないぜ・・)

気候が変わりやすいじきでもあるので
お互い、風邪はあまりひかないといいですね。
(最後の桜のマーク、かわいいね〜)

㊗ ☎ 〠・・ちょっとがんばってみたぜ。
これは、地味だな。

ななしさん

秋は落ち着いた雰囲気が大好きです。食欲も出ますし、お鍋や栗やかきがとても美味しいです。

あと、夏は死んでいましたが、秋になると、勉強したり、なにかを始めようという気になりますよね。

わたしは大学生なので、研究をいっそう重ねて、よいレポートを書きたいです❀

名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者でいす。

うんまぁ、沙樹さん・・
泣けるお返事だぜ!
(どうもどうもありがとーー!)

おお、カフェモカ・・

すきな単語*

カフェモカって、なに?(←バカ)

ココア?

コーヒーのモカタイプ?

という、疑問が、近年あり、区別がつかない今日この頃。

いや、わかっているのさ、検索したので、
そのあとわかった・・(別物だったんだね・・)

昔、チーズ食べながら、コーヒーを飲んで
チョコとクラッカーをかじれば(以下余談)

お口の中は、ティラミス風味、という
どうしようもないことをやったことを思い出しました。

いっこ買って食えよ!と、書きながら初めて思った・・。

いま食べた物が、二か月後のあなたのからだを作ると
(二か月後という、日にちのくだりは、あいまい)
聞いたことあります。

いま食べている物が、骨とか、筋肉とかつくるんだよな〜と
あったりまえのことですが、
ピックアップされてみると、なるほど〜〜、です。

「葉ものが高ければ、かぼちゃを買えばいいじゃない」

マリーアントワネットでした。

(これは、ひどい・・)

あと、ごぼうもあるしな。

さんまもうまいぜ!

たまには、かば焼き丼にしてまーす♪
(塩焼き、若干あきた・・)

でも、おやつもすきなので、
わたしの脳みそは、チョコレートで出来ています。
(絶望・・)

食べてばっかりだ・・♪

沙樹

小さな秋を楽しんでますね!私が食したのは栗、芋、さんまあたりでしょうか。まだまだ運動やら読書やらもしたいですなぁ。

キャベツ、レタス高いです。通常250円くらいしますね..
状態の良いものであれば泣く泣く買いますが、安くても時間が経った美味しくなさそうな野菜は買う気になりません。。

自分の体を作る大事ものなので、最重要の必要経費だと思って出費は我慢してます。


最近カフェを我慢しているので、自宅でカフェモカを作るようになりました。ちょっと贅沢な気分です(^^)

こちらも内容がなくてすみません!
お返事が書きたかっただけなのです!

名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

投稿者でいす。

おお・・1つうめさん、
おへんじありがとう*

なんて、きまじめな子だ・・
(逆に申し訳ないわ〜)

ふざけただけのこびんなので、
あまり気にしないでくれたまへ〜

男前のやつは、ちょっと記憶が曖昧なのですが、
岩下志麻(女優)のような、イラストのものが
あった気がして、ぶぶっと笑った記憶が・・
(むむ・・あいまいもこだぜ)

そう!あと、キャベツ、高すぎっ!!
が、ラッキーなわたしは、昨日、ひと玉158円で購入。
(それでも高いなぁ・・)

まぁ、そういう時は、きもちを白菜にスライドしていけば
いいのさっ!

じゃーねー!!!
(あと、板チョコも、ちいさくなって高いなぁ)つぶつぶ・・

名前のない小瓶

その値段は激怒ですね。
私はお小遣いも少ないのでいつも98円の甘栗を買いますが無農薬で気に入ってます。
野菜の高騰も激しいようですね。
母が、「お好み焼きをしようと思ったんだけどそば肉玉のキャベツ抜きでいい?」と言いました。キャベツが高くて買えないそうです。
ちなみになぜかモヤシすらありませんでした。
完全に手抜きだと思っています。

男豆腐のやつ、ふざけてるのかこれは、と母も同じことを言いながらぜんぶチェックしてまし
た。バリエーション豊かですよね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me