自分には価値がないんじゃないかという疑惑が頭から離れない。なんでこうなったんだろう…。やっぱり私は人間として生まれてきちゃいけなかったのかな
お母さんごめんなさい
私じゃなくてもっと素敵な子が生まれてきたらよかったね。こんなひとを傷つけることしかできない人間だと思わなかったよね。
死にたい。本当は生き物の命について価値なんて概念はないって、分かってるはずなのに自分のことだけいつも価値を計ってる
それが、自分が許せるラインを下回ってる
死にたい。死にたい
お母さんごめんなさい。大事に育ててきたのにこんな事考えてる子供になったよ。
みんなが優しくしてくれるのになんで私はこんな人間なんだろう。
でも私が死んだら親が悲しむ…。最初から生まれてこなければよかったのかな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私もよくそう思います。
一つ疑惑が出ると次から次へと
あれもだめなのかな…
これもだめなのかな…
って新しい疑惑が出てきて、
いつの間にか死にたいって思っちゃうよね
貴方の親はあなたが生きてるだけで幸せで嬉しいと思いますよ。
これから少しずつ親孝行していきましょう…
ななしさん
文面からだけだから、語弊があるかもしれないけれど、人を傷付けてしまったことに悩んで、自分が悪かったことを知ることができる。
それだけでも立派な事だと思う。それだからこそ、人間だからこそできる生き方があるんだと思う。
価値はあるよ。見当たらないって事は、それが今見つかっている価値なんだ。自分の求めている価値なんじゃないかな。
小さい頃の主さんって、どうだったかな。
今の主さんとところどころ違って、でもなんか変わらないものもあって、変えたくても変わってくれなかったり、いつの間にか変わっていたりするものもあって。
俺も語れるだけ長い事生きてはいないんだけど、生きるっていう事は、生まれ変わる事でもあると思う。どうにかできる事もあるし、どうにもならない事もある。それに何を思い、何をしようとするのか。
強いて言うなら、それが道のりの先で振り返った時、自分の中での価値になるんじゃないのかな。
死にたいくらい辛いのはそうだろうけど、自分が許せるかどうかは、できればひとまず置いといてさ。
素敵になるために、どれだけ下回っているのか、どこに目的地があるのか知って、それから素敵になろうとしたって遅くはないと思う。
これから、優しくする事が出来るようになれるかもしれない。不安な事だらけなのかもしれないとも思うけれど、それじゃダメかな?
ななしさん
私もです
子供の頃は親戚に言われてきましたが、今は自分で自分に言う毎日です
ホント、自分じゃない他の子が生まれてたらみんな幸せなんだろうなって考えては泣いてます
ななしさん
私もそう思う事が時々あります。そんな時私は泣きまくって、一人で出掛けて心を落ち着かせています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項