【至急】
手作りのデコレーションケーキの消費期限について、教えてほしいです!
来週に母の誕生日を控えています。
そこで、母に内緒で妹とデコレーションケーキを作ろうと計画中です。
時間がないのと、母にバレるのを懸念して市販のスポンジケーキを使う予定です。
生クリームは自分達で作り、デコレーションもフルーツやアザランやチョコスプレーなどのデコレーション用製菓を使おうと考えています。
当日に作るのは2人とも学校があり、その後にも母と3人で出掛ける予定なので難しいです。
なので前日に用意しようと思っていますが、消費期限がとても不安です。
なので出来るだけ早く返信を待ってます!
よろしくお願いしますm(_ _)m
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
小瓶主です^ ^
大変丁寧に詳しく教えてくださって、心から感謝します。
URL付きでの丁寧で細やかなお返事、保存方法や温かいお言葉をくださったお返事…、本当にありがとうございますヽ(´∀`)ノ
母に喜んでもらえるよう、妹と素敵なケーキを作りたいと思います。
本当にありがとうございます。
ななしさん
「賞味」期限という意味であれば一日経つと多少は味は落ちるでしょうが、基本的には問題ないと思われます。
「消費」期限として見るのならこの時期であれば常温で保存したとしても材料に余程足の早いものを使っていない限り問題ないと思います。
製作から一日経つだけで完全に駄目になるのであれば殆どの食べ物が一日中で消費しなければならなくなりますしね。
何かのおかずを作ったとして、残り物を次の日に食べるとか家庭では普通でしょうし。
そして市販品のスポンジケーキを使うのであれば大前提としてその商品のパッケージ等に賞味期限等は書かれていると思うのでそれを参考にして下さい。
参考までに
http://xn--ruqt3z0li9lh.com/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD/
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項