LINEスタンプ 宛メとは?

クラスでひとりぼっちになりました。前は友達がいたのグループから外されました。うちのクラスは何となく

カテゴリ

クラスでひとりぼっちになりました。
前は友達がいたのに、今はグループから外されました。
うちのクラスは何となく雰囲気的にスクールカーストがあって、多分私はワースト5には入ると思います。(クラスは全員で39人)

いじめられてるわけではないですが、移動教室の時とかはトイレにこもってみんながいなくなったら急いで移動みたいな感じです。
学校生活今まで8年間あったけど休み時間より授業の方が気が楽になったのは初めてです。

私を見て笑ってる人もいた気がするので、もしかしたら悪口を言われてるのかもしれません。
LINEは親に禁止されてるのでどんなことしてるのか分かりません。
話しかけたら答えてはくれます。
人によって答え方は違うけど…

ずっと我慢してたけど、だんだん疲れて。
空を浮いてるシャボン玉みたいに消えてしまいたいなぁ…

43678通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

イメチェンしてみましょう!

髪型変えたりして!

ななしさん

私がターゲットになった時は、一応、おしゃれにはしていたよ。ランク下でも、下に見られないように。それよりもスクールカースト自体、壊れれば良いのだけれど。
逃げ場がない(今は保健室登校とか不登校特例校とかあるけれど)ときは、しょうがないからレッテル貼られないように最小限のあがき。
今では、後遺症のせいか「スパイだ」とか言われる。

ななしさん

考え過ぎかな?
そんなのくだらないと思わない?
返事無いのはここの管理人のただの怠慢(笑)
みんなが見てるし…スクールカーストなんてあるのなら
意識してあなたのすぐ下ランクに声かけて仲良くなればいいじゃない?その人がもしあなたと同じく寂しい思いをされているのなら、とても嬉しいと思いますよ。で、負けずに楽しそうにしてれば本当に楽しい事がやってきます。
スクールカーストがどれだけつまらない事か…あなたが楽しそうにして崩してしまえば良いと思いますよ。

ななしさん

中学3年ですか?
スクールカーストはちょうどその頃がピークだと思います。
私の場合ですが、高校になってがらりと周りが変わり、また似たような環境の子が多いせいか楽しく過ごせたり共感してもらえたり気にしてもらえたり、3学期になったらカーストが薄れていきました。
あと1年の辛抱だけれど、高卒認定受けてればよかったかもとときどき思います。
余りにも後遺症が残るので。

ちぃ
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
お返事ありがとうございます。

逆に堂々としてた方がいいってことですね。
私は、家ではそこそこ声が大きいのに学校に行くと無意識に小さくなるんです。
怖いのかわからないんですけど、全然出なくて。
そういうのもあるかもしれないです。
何で友達が減ったのかわからないけど、男女ともに嫌われるのって悲しいですね…
仕方ないけど!

お返事0件だった期間が長かったので宛メでも居場所がないのかなって思ってました。
なのでお返事がもらえてとっても嬉しいです。

少しでもいいので、何かあったら教えてください。

ななしさん

もうね、あんたね、捨てろ、そのひとたち。

あんた自身が捨ててないんだよ!

だから、くるしいのっ。

あんたが、そいつら、捨ててやるんだよ。

往年のスケバン(しらべてね)の魂が、わたしににはあるって
思って暮らしなさい!

ほぼ、命令です!

なんかあったら、宛メにみんな書け!

よんでるから。

ほかのひとも、よんでるから!

ななしさん

なんか楽しみを増やした方がいいと思います
そういうのが埋もれていくくらいに

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me