LINEスタンプ 宛メとは?

色んなところまわって写真を撮るひとになりたい 先生になりたい 人と関わっていろいろな感情をみたい小瓶を

カテゴリ

色んなところまわって写真を撮るひとになりたい
先生になりたい
人と関わっていろいろな感情をみたい
そんな小瓶を流したときもありました。

両親と姉たちが喧嘩し、家出し泣きわめきそれらを約10年聞き続け
手に職をという両親の言葉も聞き続け

結局自棄になってしまったのか
写真を撮りたいのも先生になりたいのも
どうでもいいやぁとなってしまいました

あのとき、はっきりとは覚えてないけど、きらきら(?)そんな感じのお返事をもらったり
嬉しくなったお返事をもらった

親の言う通りの職を目指す進路につくことにしました。

でも全部もういいやぁとなったわけでもなくて、先生になるのはできないけど、色んなところまわって写真は撮れるかなぁとおもいました
たくさん色んなひとと関わって、たくさん写真撮ろうと思います




以上、わたしのやわやわの決意でした(決意というほどがちっとはしてないけど、決意みたいなものなので一応、やわやわで)
(では、失礼しました最後までありがとうございました)

名前のない小瓶
43749通目の宛名のないメール
小瓶を905人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

写真は
カメラさえあればいつでもシャッターを切れます。
撮り続けていれば
いくらだって面白いものに出会うことができます。

先生になることは教えること。
後世に何かを伝えること。
教師という職業ではなくても
あなたにしかない経験を
誰かに伝えることはできます。
そうすれば
あなたは誰かの先生になることだって可能なのです。

あなたはあなたのやり方で
あなたなりのカタチで
夢を叶えてください。
応援しています。

まりちゃん

にょろにょろ!(いえいえ)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me