「向こうがコミュニケーションとりやすいような話し方を工夫して」
「あいつは変わらないから君が変わらないと」
「仕事以外の普段からのコミュニケーションも大事だからね」
そう言われるけどそもそも向こうがコミュニケーションを断絶するのだが。
こちらの言うこと総無視。仕事の大事な話も聞かない。それでも組んで行う仕事だからこちらの仕事にも支障がでる。責任者にこっちが怒られて冒頭のことを言われる。
挙げ句こっちがたまにミスしたときは「まったくこれだから…(笑)」「もっとちゃんと考えて行動すれば?」と笑いにくる。
それを上に訴えても同じく冒頭のことを言われる。
疲れた。
最近仕事前とかずっとお腹下してる。頭痛い。
自分がどう変わればあの人や責任者は満足するんだろうか。
何言っても無視な相手にどうせよと。
よくわからない。
自分の何が悪いんだろう。
自分で気づかないだけですごく気に障ることをしてるのかな。
心当たりがないんだけど。だってあの態度最初からだし。
年甲斐もなく泣きたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
つ転職
【小瓶主さんからお返事きたよ】
中二(病)さん
お返事ありがとうございます。
もう仕事辞めちゃうか?って思ってしまいます(笑)
この先輩とこの責任者さえいなければ、
あとはすごくいい先輩が多い職場なのですがね…。
自分のほかの小瓶にありますが、自分もとても無口で無表情です。
しかしさすがに話しかけられといて無視なんてしないし、この先輩の考えていることが本当にわからないです。
基本的には別な先輩と組んで仕事をしていますが、最近その先輩の調子がよろしくなく、この問題の先輩とよく組まされることになっていて腹痛に悩まされる日々です(苦笑)。
無視されても回り込んでもっかい話しかけてみたら?とアドバイスされ実行してみたところ、一瞥もせず避けられました。
すみません、お返事貰っておいてなんだか愚痴しか言ってませんね。
やはり昇進ですね。
まだまだ上に上がれる段階に至ってはおりませんが、仕事に邁進してもっと働きやすい職場づくりにも貢献したいです。
泣くのは色々あり下手ですが、たまに泣きます。
ありがとうございました。
もし、出来るのなら、仕事、辞めちゃいましょう!
でも、出来ないですよね。そんなべらぼうな相手じゃあ、どうしようもありませんし。
あなたがまだ頑張れるなら、はやく昇進するのがいいんですけど。
こんな言葉じゃあ、なんの意味もないですね。ごめんなさい。
泣けるなら、たくさん泣いて下さい。自分の中にたまった物、全部流しちゃってください。
またなんかあったら、いくらでも話聞きます。だから、いつでも来てください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項