昔の自分に戻れない。
ふっといつの間にか考えてること。
このカッターで足を切るんじゃなくて喉を突き刺そうかとか、
このまま首を絞めた手を緩めずにいたら死ねるのかとか、
眠れない夜に次の日の朝の目の覚まさない自分とか、
存在自体がすべてから消え去るとか、
死んだ自分やこの世界にいない自分を想像してしまう。
この間は夢を見た。
真っ暗な中で私だけがぽつんといた。
この間はいつの間にか血だらけの自分を想像してた。
この間は必ず来る明日を来るな来るなと泣いていた。
今でも自傷がバレたあの日を昨日のことみたいに思い出す。
別に
ずっと辛い訳じゃない。
楽しい時もある。
けれど辛い時は馬鹿みたいに辛い。
頑張って生きてる人には申し訳ないけど私はそれがうざったい。
生きろなんてやめてよ。
頑張れなんてやめてよ。
自分を傷つけないでなんてやめてよ。
絶対に誰も言うなとは言わないよ。
だけど話も聞かないでそれだけ言わないで。
私だって頑張ってるよ。
ただもうこれ以上どう頑張ればいいのさ。
誰かを信じろなんてなんで言えるの。
信じれたらどんなに嬉しいか。
家が「安らぎの場所」になれば、
学校が「成長する為の良い環境」になれば、
親が「信じられる大切な家族」になれば、
教師が「私たちのことを支えてくれる存在」になれば、
友人が「かけがえのない存在」になれば、
どんなに幸せか。
どれだけそれを望んだか。
役に立てなくてごめんなさい。
辛いだなんて言ってごめんなさい。
もう言わないから。
だからもう怒らないで。
お願いだから見捨てないで。
もう少しだけ一緒にいて。
ひとりにしないで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
わたしもたぶんあなたと同じだよ
頑張ることはもうほどほどにしておこう
とか言ってる私も無理して頑張って仕事帰りに死にそうになってるけどね
人間役に立たなくて当たり前だし、辛いっていうのは当たり前だし、そういう気持ちを聞いてほしいのも当たり前だと思う
どうしよもやるせない気持ちが自傷にいくんだし
あなたの気持ちを分かってくれる人は沢山いると思うけど
そういう人の心をくみ取る余裕のない人や
想像力もセンスもない人、思いやる気持ちのない人
関心のない人には心を開かないようにすると
多少は楽だよ
たいせつなあなたの心なんだから、信頼できる人を見極めてね。
あなたの本当の気持ちを聞いてくれる人が現れるよう、
毎日お祈りします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項