某カップ焼きそば食べながら思ってたこと。
あれ、申し訳程度に野菜はいってるよね、キャベツっぽいやつ。なんか甘くない?熱湯3分だからかな、妙に甘い。野菜食ってる気がしない。というか乾燥してる野菜を熱湯に3分もおいてたら多分栄養とかぶっ壊れてるんじゃない?ってことはあれ食べなくてもいいんじゃない?いつも義務感で食べてたんだけど。今日も考えながら義務的に食べちゃったけど。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
茹でたキャベツは甘いよ?
ななしさん
気持ち大事だから
おじいちゃんねこです。
ワシは思う。
あのキャベツは、ドライだかセミドライだか知らんが
乾燥してるじゃん。
ドライフルーツ然り、乾燥させると糖度が上がるの
理論ではなかろうか?
(独自性法もあるかも?)
ま、インスタントだから、どうだかわからんがな。
加工の仕方、みてないからなぁ・・
(げっ、マジお返事)
年末ということで、マルちゃん赤いキツネのとこの
鴨なんとかそばというのを食べたら、
本人的には大ヒット味でした。(関東なのに関西圏の味)
うーん・・やはり、味覚は西日本人なので
ダシがとがってなくて、かすかにうまみ範囲内の
丸い甘さがあると、ほっとします。
岸朝子でした。(合掌)←しってる?
ななしさん
製造時に既に栄養は半減してると思われます
更に浸出しますので…
茹でられたキャベツが甘いのは変じゃない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項