17歳の女です。
医学研究者か医者になってバリバリ仕事もしたい。
かつ、結婚もして子供がほしいです。
医者や研究者となると、一人前になるのははやくても30歳くらいだと私は考えています。
出産は35歳くらいまでが適齢期なのでやっと仕事が手についてキャリアアップしたいときに育児休暇をとるのは厳しいのかな??
といろいろ考えてしまいます。
バリバリ仕事をして育児を両立させている女性ってどのくらいいるのか気になります。
あと、自分の性格からして仕事にのめりこんで、気づいたら一人・・・となってしまいそうで怖いです。孤独死はいやです。
名前のない小瓶
44172通目の宛名のないメール
小瓶を777人が拾った
保存0人
小瓶主の返事あり
お返事が届いています
ななしさん
いいなって思いました。
医者ってのがそもそもすごいけど、中身うんぬんじゃなくて、
将来をこうしたい!
こんな風に生きたい!
ってはっきり言葉にできるってそれだけですごいことだと思います。
いろんな事を考えて、想像して、自分の好きな自分になってください。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
お返事ありがとうございます。
あなたの言うとおり、周りの人に必要とされる人間になろうと思いました。
ただ、私は一人で淡々と物事を行ってしまうので、周りの人とのかかわり方、フォローのようなものができるか心配です。
人柄ってどんな職業でも大切ですね。
ななしさん
医療関係の仕事をしてる友人の女性がいます。
専門職で、同年代より結構稼いでいる様子です。彼女自身天職と言っています。
旦那様も同じ職場の方です。
結婚したのが共に31才。子供を持つにはリミットが迫っていた時です。
夫婦で子供が欲しいと考えており、彼女は結婚前、子供を持つ為に主婦業に専念しよう、仕事を辞めようと考えました。
しかし上司から大変な反対にあったそうです。
彼女が、その職場には貴重な、有能な女性の管理職だったからです。
部下を育てるのがとても上手だったと聞いています。男性の上司だとどうしても体育会系、主従関係といった形になりやすいのが、彼女だと身内のような、心を開ける上下関係を築けたようです。穏やかでよく気のつく人なので、後輩から好かれるのも納得です。
退職する理由の一番は、人間関係の悩みです。
彼女がいた部署は他に比べて若い社員の離職率が非常に低く、それが上司から高評価を受けていました。
子供が出来ても退職ではなく休職にして欲しいと説得され、結局彼女は退職しませんでした。今や部長です。
旦那様や保育園や実家の助けを借りながら、2人の子を育てるお母さんです。
彼女を見ていて思うのは、「バリバリ仕事をして、子育ても出来るキャリアウーマン」て、自分1人の力でなれるものじゃないってことです。
夢を叶えるには、周りの理解と協力が不可欠です。
小瓶主様はまず、周りに必要とされる人になる事が一番大切です。
医者や研究者になる為の努力は1人でも出来るけど、それをずっと続けていく為の努力は違います。
仕事の為に、旦那様との家事や育児の分担はどんな風に決めますか?
仕事のせいで子供に寂しい思いをさせない為にはどうすればいい?
子育ての為に仕事を分担してもらう同僚への感謝とフォローはどうしましょう?
周りに助けてもらう為には、自分だけでなく相手も大切にしないといけません。
キャリアウーマンの正確な人数はわかりませんが、男女問わず、本当に必要とされている人なら、例えどんな状況になっても、必ず周りが助けてくれます。
どうか愛し愛される人になって下さいな(*^^*)
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。