LINEスタンプ 宛メとは?

勉強ができるのと頭がいいのは別。はたしてそうでしょうか。頭がいいからこそ、勉強ができて成績がいいほうが

カテゴリ
勉強ができるのと頭がいいのは別。
はたしてそうでしょうか。
頭がいいからこそ、勉強ができて成績がいいほうがこれから先うまく立ち回ることができるということに気がつき、勉強をしてできるようにするように思う。
やっぱり頭がいい人は成績もいいと思う。
でも赤点ばっかりとってる子が、クラスみんなでの集まりを企画しお店に予約を取り、何かの打ち上げ開催とかやってるのを見て、成績の良さだけじゃねえなって思ったことがあるのも事実。
44789通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

勉強できる人=頭いい人ではないが
実際勉強できる人は頭をよく使って鍛えてる場合が多いので、比率的に、勉強できないけど頭いい人より勉強できて頭いい人が多いんだと思う。
やっぱり比率的に、レベルの高い大学の学生は要領よかったり理解が速かったりするように思うもん。

頭の良さも人それぞれ。
勉強できるも、人それぞれ、得意不得意な分野がある。
頭が良いといっても
効率よく動けるとか、人付き合いがうまいとか、とにかくオールマイティにまんべんなく知恵や知識があるとか色々。

働くようになって、
やっぱ、どっちも必要だわ、と思う。
結果的に成績表がいい人は、要領がいいか真面目かのどっちかだから。

ななしさん

勉強が出来る→知識がある。
頭がいい→知恵がある。

みたい感じ。

ななしさん

勉強の成績と売上の成績が比例するわけじゃない。
だから別。

ななしさん

いやいや、実際頭いいのに勉強できない人ってたくさんいますよ(笑)
バカと天才は紙一重です

これから進学したり、社会に出たりしたら、頭いいのにバカな人にたくさん出会えるかもしれないですよ。

ななしさん

『頭がいい』に『勉強ができる』が含まれてるイメージ。発想力や効率のよさも『頭がいい』に入りそう。
行動力やコミュニケーション力もまた別の長所。
何かしら長所があるのいいよなあ…。
まりちゃん
適材適所。
(能力の違い。優劣とは全く違う、資質の違い)

ななしさん

頭がいいのと学業の成績が一致するとは限りません。残念ながら成績が良かったのに生き方が下手だったつまり頭が良くはなかった人は私の周囲にいくらでも居ました。たぶん本当に頭がいいと言えるのは知恵が回り知識を生かせる人なんじゃないでしょうか。たとえば豊臣秀吉みたいな。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me