ただの愚痴。
知り合いにケイゴさんという人をかなり尊敬してる人がいる。
いわゆる人生の成功者で、
お金持ちで、
自分のお店を出したり、
社会人サークル的なもので休日も充実してるとか。
いいと思う。
でも、だから何?と思う。
その知り合いは、いつもそのケイゴさんという人の話をしてくる。
社会人サークル的な飲み会にも誘われ、一度だけ行った。
でも、私には異様な光景にしか思えなかった。
中身のない成功話。
上辺だけの仲間意識。
いかに人生を楽しんでるかの自慢話。
大体自己紹介であだ名や下の名前しか名乗らないとか、非常識だと思う。
会社名も出身地も名乗らない。
それほどまでに個人情報を知られたくないような人なら、
そんな不特定多数の人が来るような飲み会なんかしなきゃいいじゃない。
そんな浅い情報の上に成り立つ仲間って何?
価値観が違うの。
人それぞれ考え方があるし、
ケイゴさんみたいな人が幸せと感じる人もいれば、
私のように毎日家で一緒にご飯を食べれるような関係を幸せに思う人もいるのです。
あなた方がしてるのは、他人を見下してるんだよ。
私のことを見下してるんだよ。
少なくとも、私はそう思ってる。
傷ついてるんだよ。
友達になれると思ってた。
頑張ってるところは素直に素敵だなと思ったし、
いつも笑顔で前向きだしね。
でも、言葉の至るところに、頭の悪い、努力しない人は劣ってると見下す発言がある。
みんな頑張ってるんだよ。
努力した結果が、今のその人なんだよ。
それを認めてあげようよ。
私だって、頑張ってるんだよ。
もう違う世界で生きてください。
一緒にいると辛いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おつかれ。
なんか想像できちゃった。
せっかく才気ある人なんだろうに、
ペラいね。
ペラッペラ。
お金はあってもなりたくない人種。
いるよね、そういう人たち。
テレビでも時々見るな。
こういうのをしょうもないっていうのかな。
小さい。薄い。しょうもない。
ぜーんぜん魅力的じゃないね。
お疲れ、小瓶主さん。おかえり。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項