LINEスタンプ 宛メとは?

太らないんじゃない、太れない!太れない人には太れない悩みがある!!何が贅沢な悩みですか!?

カテゴリ

嫌味に聞こえるのは分かる、けど、何でやねんって話。

私は昔から食べても太れず、今までに何度か「食べても太らないのは栄養を栄養として体が取り入れていないから、栄養がそのまま出てしまっている」といったことを言われたことがあります。

流石にそれはどうなんだろとは思いつつもちょっとは不安。

そして、15年程前からずっと同じ体重を維持していたのに、ここ2、3年程前から徐々に下がり始め、極端ではないですが当時より3kg減ってます。

因みに体脂肪は昔から5%から10%をうろうろしている感じで評価は当然のように「痩せすぎ」。

食べる量は一応「やせの大食い」と言われる程度は食べますし間食もたまにですがしてます。

デスクワークで運動不足だからなるべく歩いたり軽く筋トレはする程度。

と、既に私に猛烈な敵意を感じている方もいるかもしれませんが、最初に書きましたが何でやねんと。
まぁ待てよと。

太らないんじゃない、太れない!
太れない人には太れない悩みがある!!
何が贅沢な悩みですか!?
「また太った最悪」はぁ!?自慢か!?と一緒じゃなかろうかと!?言いませんけど!

ただ一つだけ、これだけは言いたいけど、努力もしないで食べたいものを食べ続け、挙げ句「自慢」は違うでしょって。

太ってしまう悩みを否定してるんじゃなくて、太れない悩みを否定しないでって話でした。

良いなぁとか言われるのは結構ストレスです。

45490通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

男です。太りたいとは思いませんがせめて適正体重計くらいは欲しいですよね。
最近食欲がなくなってどんどん痩せてます。元々ガリガリで周りからはよくなめられてました。

ななしさん

見た目の話題はこじれるだけなんで基本的にしない。
言われたらはいはい、とかそうだね、とか適当に生返事。

太れないとか胸大きいとかいうのと同じで太ったとか私貧乳でとかも嫌みにとる人もいるし。

硫安
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

主です。
決して太っている人のことをどうのと言っているのではないことは分かって欲しいです。

勿論、努力しても太っている人もいます、むしろ人並み程度しか食べていないのに(といっても裏で食べていないとも言えませんが)太っている、というよりはぽっちゃりな人も居ました。
そういう人からすれば羨ましいかもしれません。

が、胸で例えてくれた方も居ますが、そういうことなんだと思います。

結局コンプレックスというのは誰しもが抱えている物ですが、必ずしも痩せているから良い、胸が大きいから、お尻が、身長が、声が。

人から見て良くても、当人はそれがコンプレックスかもしれない。

といいながら、身体の事を話題に出すなと言えるわけでもなく、難しいところですね。

結局のところ、この小瓶の終着点は何処なんでしょうね。

流しておきながら少し反省。

ななしさん

痩せすぎも体に悪いしな。
栄養を栄養として取り入れられないとか普通に考えてヤバいだろ。
少しでも太れるといいね。

ななしさん

私はぶっちゃけ太っている方ですか、太れない人には太れない人なりの悩みがあるんだなぁとは思います
ちょっと話がずれますが私は胸が大きいです
胸が大きいと必ずしも得なわけじゃないし嫌なこともものすごく沢山あるのに周りの反応は大抵「いいなぁ〜」です 胸が大きい悩みはイヤミという風潮、本当に嫌いです
わかったような口聞いてあれなんですがそれと似たような感じなんですかね?
こっちは本気で悩んでるのに悩んでることすら否定されなぜか羨ましがられ悩んでることを口にも出せないような空気にされるのって本当嫌ですよね

ななしさん

努力しても太りやすい体質の人もいる。

ななしさん

すっっっっごくわかります!!!
主様と今すぐ一緒に飲みに行きたいです!
あ、未成年ならごめんなさい。


私は乳児から小学生まで医者に呆れられるレベルの少食、中学で成長期入ってから一人前食べられるようになり、今では普通の食事にたまにデザート付けて食べますが、本当に体重が増えません。てか仕事始めたらストレスからか落ちました。
体脂肪、痩せすぎ評価、全て同じです。会社の健康診断は毎回「適正体重の維持を」と書かれ…

強いていうなら接客業で歩き回ってる分、日常の運動量は主様より多少上かと思いますが、本格的なウォーキングや筋トレに比べたら微々たるものです。

太れないのストレスですよね。
何で体って食べた通りに体にならないんでしょう。

食べても太れないように、食べなくても太る人っているみたいだし。おかしくない?栄養って転移するの?
人間て不思議。

ななしさん

うちの母親も太れない体質です。
170近い身長に、40キロあるかないかの体重が現状です。
お腹空けば夜中にお菓子食べるし、自分が食べたいからって朝から肉を焼く人です。
でも太れない。
周りからすると、『自慢』だの『嫌味』だの。
挙げ句、『贅沢な悩み』だと言われています。

『どうして痩せてるの?』とも言われているようなのですが、
「もし私がそう言われたときに『どうしてあなたは太ってるの?』って聞いたらキレるんだろうね」
と母はよく言います。

人により悩みは様々。
分かれ!とは言わないけど、否定するべきじゃないと思っています。

ちなみに。
私は父親に似て、お腹に出るタイプです(-_-;)
体重も大台にのり、かなりヤバイ(T0T)
私は私なりに体型を気にしていますが、それでも母と同じく『嫌味』と言われます。
みんな自分中心で、自分以外の悩みは『悪』なんだな、とつくづく思い知らされます…

ななしさん

めちゃくちゃ太りやすい人には、そんなことただの自慢にしか聞こえないよ何を言っても。

太りやすい人って怠惰だとか食生活が悪いとか言われるけどさ、
実際そんなに大量に食べてる人いない
というか、太りやすすぎて、かなり量多く食べたいけど我慢して我慢して耐えてるって感じかな。

誰でも太ってる人見たらバカにするし
痩せるしかない。

痩せてる人はバカにされることもないじゃん。我慢せずに食べたいだけ食べられるし。

太りやすい体質だったら、今のように好きなだけ食べる生活はできないどころか、かなりの食事制限が必要となってきますよ?倒れそうなくらい。

あなたも、もし太りやすい体質だったら、それはそれでめちゃくちゃな苦労するとおもいますよ。

痩せすぎもつらいと思いますが、太りすぎも同じだけつらいと思います。

ななしさん

太れない人が太る人に良いなぁと言うのと同じです。

太る人には「また痩せた」自慢かぁ!?となってるだけです。

ななしさん

太りたくても太れない人もいるし
太りたくなくてもどうしても太る人もいる

痩せてたら好かれて

太ってたらめちゃくちゃに暴言吐かれて常に嫌われるから

そこじゃないですかね
羨ましがられるのって

名前のない小瓶

私も似たような感じ。
痩せてるせいで、胸もないし、
意外とコンプレックスになるもんだよね。

膝とか肘とか、骨が出てるところは
痣ができやすい。

椅子に座ってるだけで、
お尻の骨が痛くなるし。

洋服も、いつもワンピース。
上下に分かれてる服だと、
ウエストのサイズが合わないからね。

水着になるのも、
みんなでお風呂も、
コンプレックス。

太れない悩み、否定なんてしないよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me