LINEスタンプ 宛メとは?

愛されたい 愛されていて幸せそうなの羨ましい なんであの人は好きな人に永遠の愛を約束されているの?

カテゴリ

愛されたい愛されたい
(そればっかり言ってるから愛されない)
愛されていて幸せそうなの羨ましい
(そうやって妬んでばかりいるから幸せになれない)
なんであの人は好きな人に永遠の愛を約束されているの?
わたしも好きな人を好いているのは同じなのに。
毎回毎回毎回好きだと思っても実ることはない。
こんな醜いことになんでわたしはずっと心を蝕まれているの。
見返りを求めないってどうやるの。
比較しないってどうやるの。
好きな人には愛されたいんだもの。
名前を呼ばれて抱きしめられたい。

前世でなにかやらかしたな、と確信するレベルでうまくいかない。
男で遊びすぎてギロチンで首をはねられたかな。
だから今、罰として好きな人からは愛されないのかな。

馬鹿みたいだ、醜い、愚かだ、阿呆だ。
どうしてだろう。
どうすればいいんだろう。
悲しいな。悲しいな。

45642通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
こんな自分勝手な小瓶に丁寧で素敵なご助言を下さってありがとうございます。

1通目様は、相手が何か自分に対してアクションを起こしてくれる前提でお話しされていますが、
そこがなかなか難しいんですよね。
いい子だと思ってもらうこと以前に
自分を相手の中に存在させるのが難しい。

1通目様の言葉は大事に受け止めさせていただきます。
ありがとうございました。

ななしさん

すっごい理想が高かったり、元々叶わない恋(既婚者を好きになるとか)ばかりだったり、そういうのじゃないんですよね?

愛情表現のタイミングを変えるといいかもしれないですよ。

誰かを好きになったら、まずどうしますか?

告白ですか?
食事に誘いますか?
周りの人に話して、それとなく彼に伝えてもらう?
それともボディタッチとか、何か態度で示しますか?

どれも、すごくいい対応とは言えません。


誰かを好きになったら、やらなきゃならないのは、「相手にも自分を好きになってもらう」です。
この場合の「好き」は、いきなり彼女候補としてじゃなくていいです。「いい子だな」と好印象を持ってもらえれば充分。

具体的には、相手がしてくれた事に少しだけ「上乗せ」した応対をしましょう。

例えば相手が普通の顔で「おはよう」と言ってきたら、あなたは「笑顔で明るい顔」で「おはよう」と言いましょう。それだけです。

ここで「彼から挨拶された!話しかけられた!チャンス!」と思って、

「おはよう!いつもこの時間に来るの?早いんだね。家何時くらいに出てるの?寝不足にならない?」

とか長々話すのはNGです。相手がドン引きます。
「こいつ朝からこんなテンション高いの!?めんどくさっ」て思われたらおしまいです。

彼からしてもらった事に、少しだけ上乗せ。
仕事手伝ってもらったら、次は彼の仕事を手伝った後に缶コーヒーでも差し入れましょう。急に「この前のお礼に食事でも」とか飛躍しちゃうと相手はびっくりなのでいけません。

「その髪型似合うね」と1つ誉められたら、「イケメンで口もうまいってずるいわー」って2つ誉めましょう。ここで照れ臭さで「そんなことないです!見る目ないです!」とか答えたら「かわいげないな」ともう言ってもらえなくなるので注意。

「この子に何かすると、必ずいい反応が返ってくる」と覚えてもらいましょう。
いい反応がもらえると確信すると、相手から近づいてくることが多くなります。誰だって話していて気分がいい人と一緒にいたいものですから。接点が多くなればチャンスが広がります。
ここで仕事の愚痴とか言ってもらえるようになればかなりいい。愚痴は長くなるし情けないとこも見せます。だからこそちゃんと聞いてくれるであろう相手にしか話さないものです。

駆け引きって、悪いイメージで使われますけどね。
動物だって、獲物をとらえる時はいきなり前に飛び出したりしません。風下に回ったり隠れたり、夜を待ったりして絶対に捕まえられるタイミングをうかがいます。

獲物=相手を本気で捕まえたいほど、いろいろな作戦を考えるものです。
正攻法だけでなく、変化球や急襲もね。

あなたが「前世でギロチン…」とか言ってる間にも、他の人は確実に好きな人との距離を縮めています。
とられるまえにとりにいきましょう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me