前の自分よりも今の自分の方が好きだな~となんとなーくだけど思った
はっきりとした根拠はないけど
もしあるとしたら、自分が選んだ道に満足してるからでしょうかね。。。
なんかほんとに自分で選ぶ大切さが身にしみた
あのまま人に流され続けてたら...ああ怖い。
例えるとジャイアンに勝ったのび太みたいな気分
(こんなストーリーあったような...?)
まぁジャイアンも良い奴なんだけどね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
こう思ってても、やっぱり時には自分嫌いとか思ってしまうけど、自分のこと嫌いよりか好きでいた方が損はないような...そんな気はします。
でも胸はって、私自分大好き!とかそういうことではないし、もし思ってても口にできるほどそんな勇気はありません(笑)
これから進路とか色々考えなきゃいけなくなってくるので、流されないように少しずつなっているのは嬉しいことです(*^^*)
ななしさん
私も数年前の私よりは今の私が好き。
行動に移せるようになった。
甘く見すぎていた世間、実際は甘くはないと分かり同時に自分で出来そうな事を探したり努力の持続性を昔よりかは耐性がついた。
他人に変な意味で流されないように生きていける。
人間性が大切だと感じ、自分も清らかな人でいたいと前よりも思うようになった。
何となく人間力があがって、気持ちにゆとりを持てるようになって、自分で進路を選択する事が大切な事に気付いたり。ただただ目的なく生きているというのは自分にとって苦痛でしかなかった。理想があるからこそ頑張れるし努力も出来る。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項