バイトをドタキャンしてしまいました。
しかも今回が初めてではないです。
自分はホテルの宴会スタッフとして働いているのですが、専門学校のAO入試の試験日と被ってしまい、
当日の二日前にバイトをキャンセルさせて頂けるよう連絡しました。
担当のマネージャーさんは呆れたように了承してくれましたが……
一度目にドタキャンした日は、
体調が悪く出勤できない状況だったため、
当日に連絡しました。
その時はまあ、インフルも流行っていた時期だったのでお大事にと優しい言葉を頂き了承して貰えました。
ですが今回は二回目。
いくら試験が大切だからといって、
入っていたシフトをキャンセルするのはとんでもなく失礼な行為だと思います。さらに四日前ぐらいに試験日は分かっていたのに、どうしようどうしようとずるずる引きずり、二日前に連絡する始末です。
試験日が分かった瞬間にでも連絡すべきだったと反省しています。
さらに自分はそこまで仕事の出きる人間ではないため、そっかそっかー、でもいつも頑張ってるもんねなんて言葉じゃ済まないです。
きっとこの子は仕事も得意じゃないくせにドタキャンする、とかやる気のない子だと思われていると思います。
せっかく優しい担当の方なのに嫌われてしまうのは本当に嫌です。私はこれからどのような行動を取ればいいでしょうか。自分の予定も組めないだらしない人間だというのはよく分かっています。今後もこんなことがないように充分に努めたいです。
失った信頼(元からそんなのないと思います)を取り戻したいです。例え上手く仕事がデキなくても、一生懸命していることが相手に伝えられるようにしたいです。
長文すみません。
これからも今の職場でバイトを続けたい乗で、自分は一体どのような行動をとればいいですか?
誰が教えてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
バイトリーダー経験者です。
私は要領いい子より、あなたみたいな子の方がかわいいと思いますよ?
どうしたらよいか・・・
もう答えは出ているはずです。
どんな理由でもこれ以上の無断欠勤だけはダメですよ!
ななしさん
すいません前の返信間違えました、、はじめてのことだったので混乱してしまいました、次からは気を付けますみたいに言えばいいかと
ななしさん
バイトか試験かなやみぬいて連絡が遅くなりましたとか?
こなしていくで良いと思います。特に何か特別に頑張る必要はないんじゃないかな。
気になったのは2日間悶々としていらしたことです。
相手のことを考えている様で結果として決断に遅れたのは、主さんがご自分を大切になさっていないからではないでしょうか。学生さんですからそちらが本分です。それはバイト先にもわかりきっています。(ブラックでなければ)
こういうことはこれからもあると思いますが、なによりもご自分を優先して下さい。そうすることで他の方、他のことも大事にできます。不思議とそうです。主さんに無意識の不満も不安も、実は湧きません。
バイト頑張ってね。
ななしさん
あなたは、わかってると思いますよ
あとは、このようなことのないようにですよね
ほんと、信頼は、一瞬でなくなるけど、得るのは、時間がかかります
頑張ってね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項