LINEスタンプ 宛メとは?

仕事と家庭内不和で病んで精神科通院はじめて一年。家は弟2人が障がい児で父は目があまり見えない 私は病んで

カテゴリ

仕事と家庭内不和で病んで
精神科通院はじめて一年。

職場は本当は行きたくもない
親の会社だから仕事出来ない自分が
そこにいるだけで気持ち悪くなりそう

家は 弟2人が障がい児で父は
目があまり見えない
私は病んで身体も壊しかけてて
両親はよく揉めていて
1人になりたい 少しでも自由になってみたい

自分を憐れむなと言うのが
昔の父の口癖だったけれどおかげで綺麗事は嫌い
学生時代もずっと独りでいじめに耐えたのに
気付きもしないで。
私なんかどうでもいい事はとうに知ってた

もうどこにも居たくない 怖い
何もかも投げ出して消えたい

45992通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

逃げたらいいじゃん。

自分の心と体より大事なことなの?

ななしさん

私もいじめ後遺症みたいなので、近いうちに通院しようと思ってます。一人じゃ乗り越えられなかったです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me