「あなたはどう思うの?思ってるの?」
って聞かれるととても困ってしまう。
意見がないわけじゃない
むしろ考えて考えて、自分の思考を深くまで追うのが好き
わたしは口に出す練習をしないといけないと常日頃おもう
友人と話していて 対話というよりは聞き手で
投げかけられたものを返す(賛・否・共感)というより 吸収の意が強い。
きっと対話をするにはつまらない相手になってる。
自己満足が強い??
あるひとつのことを考えて、これはこうだからこうなのか……結構深くまで考えるのが好きで でも自分がなるほどってなったら ふむふむで終わるからまあ自己満足
どうでもいいこと(ファストフードのロゴとか)は自己満足でも自己完結でもいいんだけど 伝えたいことを自分で伝えたいことだと気づかずに伝えられないで 勝手に自己満足にしてしまったらものすごく後悔するよ……(自分に言い聞かせ)
名前のない小瓶
46394通目の宛名のないメール
小瓶を867人が拾った
保存1人
お返事が届いています
ななしさん
三人寄れば文殊の知恵
一人の意見に残りの二人が同調するだけなら一人の知恵にすぎない。
一通目さんのお返事の最後から三行目。
「自分の正解不正解納得とは別の次元でびっくりも沢山あります。」
これって物凄く大事なことだと思います。
目から鱗。
他人というものは時として自分では想像もつかない視点を持っているものです。
ななしさん
とりあえず相槌
ななしさん
まさに似たようなことで悩んでました..!
わたしの小瓶かと思った(笑)
言葉を使って伝えるのって難しいですよね(>_<)
わたしの場合、事実を淡々と伝えるのはわりと得意なのですが(たとえば読んだ本のあらすじを話すとか、今日こういうことがあったよって伝えるとか)、気持ちを伝えるのができないです。どう思うって聞かれたら、この人はどういう答えを求めているんだろうと思ってしまうし、考えに考えたことを話そうとすると頭の中のことを日本語に変換できません。なんか日本語じゃないところで考えているというか…(だからって英語というわけではないけど笑 共通言語ではない何か、かな?)
紙にまとめて言葉に整理してみたり文字で打ってみたりじっくり考えて推敲していけば形にはなるので大切な場面はあらかじめ文字に起こしたりとかするようにしてます。が、やはりとっさに答えるのはすごくわたしには厳しいです…結局自分で伝えたいポイントがつかみきれていなかったりどこから話したらいいのかわからないことが多い気がしています。
…自分の話ばっかりしちゃいましたすみません!そして落としどころがわからないのでそろそろ終わります(自己完結)
ななしさん
聞き役大事。
ななしさん
通りすがりなのですが、
私はあなたみたいな人が
話を聞いてくれたら嬉しいです。
主張ができる人、
言葉を使って即座に意思表現できる人は
凄いなあって思います。
でも、
じっくり聞いて頭の中で咀嚼して
考えてくれるなら、
それで共感になると思うし
じっくり自分の意見を持てるのは
素晴らしいことだと思うのです。
あくまで一意見ですが、
つぎつぎ話を提供されると
疲れちゃう時もあると思います笑
それでももし
何を考えてるの?
って聞かれて、困ったら
そうですね、
と一呼吸置いて、
やわらかい表情で
感じたことを口にするところから
はじめてみては如何でしょうか。
まりちゃん
なんだろう・・
持ち味が、決して悪いものだとは思いませんがねー
ただ、対話に持ち込んでないってだけじゃないかな?
もっといえば、自分は、これはこう!・・はそれでいいんだけど
じゃあ、よその人は、それと同じもの、
どう感じるのかな?みたいな
他人に興味があんまりないのかな?とも思った。
でも、あえて、視野を広げるひまつぶしの目的であれ
(気負わず)
友達に、わたしはこれ、こう思うけど、あんたはどう思う?って
聞いてみたら、
えーーー?!他人、ありえ〜〜ん、とか
すごい、そういう見方もあったか!!など、
自分の正解不正解納得、とは別の次元で
びっくりも沢山あります。
それって、ちなみに、会話、なんだぜ!
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。