LINEスタンプ 宛メとは?

自分には価値がないと思うのです。でもこの気持ちを理解してくれる人間はいません。皆さんいい人たちですから

カテゴリ

自分には価値がないと思うのです。
でもこの気持ちを理解してくれる人間はいません。皆さんいい人たちですから。

私には価値があると教えてほしい訳じゃないのです。
そんなことないよ。と言われたいわけでもないのです。

ただ、価値がないと言う私の気持ちを否定しないでほしかっただけなんです。

私、面倒な性格でしょう?だから自分のこと世界で一番大嫌いなんです。

不快にさせてしまってごめんなさい。

行き場のない感情を私もどうしたら良いのか分からなかったのです。

ここなら私のことを知っている人はいないでしょうから1つのメッセージとして小瓶のなかに埋もれてくれればなと思っています。

名前のない小瓶
46878通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「こうでなければいけない」ってことは実はそんなにないと思うんだ。

自分大嫌いクズ人間な私でも何とか生きてるわけで、今はそういうモードってだけで別にそれでもいーじゃんって。

なんかね、最近そうやって開き直ったら
ちょっぴり楽になった。

いまいちお返事になってないけど、自分を嫌いなままでも、あなたはあなたでいいんじゃないでしょーか。

以上、捻くれ者の独り言でしたーノシ

ななしさん

価値は他人が決めるもの。

まりちゃん

共感は無理でも、理解だけはしてほしい、のやつ?
なのかねー??

生きづらいと言うニュアンスが、小瓶に漂ってる時点で
なんらかの、なにかは、本人さん自身が、
一番自覚されているのは見て取れます。

生きてるだけで、まるもうけ!の世界に
ジャンプできたら、楽になれるだろうね。

私も、道の過程の人。

向こう岸に飛べたら、また、おたよりするね!

あ、わたしもね、筋金入りの顔なし人間人生からの
ジャンピング(ほぼ、パン食い競走状態)
なんですよーー!

バイバーイ!

ななしさん

あなたに価値があるかないかは、あなたじゃなくて、周りの人が決めること。

生徒の通信簿を先生がつけるみたいに、部下の仕事を上司が評価するみたいにね。

だから自分自身で「私は価値がない」と言うと否定される。
「それは、君が自分で決めることじゃないよ」と。

逆も同じでしょう?
「俺は偉い人間なんだ!!会社でバリバリ仕事して、必要とされてる!!」と主張したって、会社の同僚が「あいつ全然使えないんだよね。口ばっかりだしミス多いし…」ってぼやいていたら、その人は使えない人。

自分で「私には価値がない」と思うのって、とても楽なんだよ。
自分が石ころと思ってたら磨かなくていいからね。
それこそオリンピックのアスリートや、24時間テレビの挑戦者達みたいに、自分がダイヤの原石だと信じて、必死で磨く苦労に比べたら、すごく楽。

苦しむふりをしつつ楽をしてる、そういうあなたを見透かしてるから、周りが余計に「そんなことない」と叱咤激励してくるというのもあるような気がするよ。

面倒な性格の自分は嫌い。
不快にさせてごめんなさい。

そんな苦しさは、「価値がない」と自分で言いさえしなければきっと激減する。
面倒な性格の要素がひとつ無くなるんだから。

いつまでも、自分が嫌いな自分のままでいる義務はないよ。嫌いならどんどん変えていい。

変えないなら結局、そんな自分が実はそれほど嫌いではないということだ。

ななしさん

価値がなくちゃダメなの?

ななしさん

人間を「価値」という基準で測ること自体が、傲慢だと思います。

奴隷かっつーの。
モノじゃないっつーの。

とか言ってる自分も、
数年前は、「自分なんて価値がない、消えたい」って泣いて絶望してましたが。

その絶望の暗闇の穴底でじっと耐えてたら、
「なーんだ」という瞬間がきた。

「世間の常識」に、がっつり洗脳されてたことに気づいた。

大丈夫。ひとは変わる。

あなたは、価値なんてもの測れないほどの存在です。

それを否定することは自由だけど、それは、傲慢な行為です。

それは、優しい言葉をかけてくれた人に対して
「お前の感覚なんかに価値はない」
って言ってるのと同じだから。

「自分に価値がない」と言うことは、

目の前の人に対して
「(こんな自分と一緒にいるような)あなたの価値観はおかしい。そんなあなたも価値がない人間だ」

って言ってるのと同じことなんですよ。

失礼なんです。
相手にとも、もちろん、自分自身にも。

価値があろうとなかろうと、生きていくしかないんです。

どんな生き方だって、すばらしいんですよ。

ななしさん

ものは試しにNLPの本を読んでみませんか?

ななしさん

自分も価値は無いと本心では悩んでいるというよりかは絶望している。
価値は基準とか定まっていないから何とも言えないけど自分の事が好きじゃないから自分に好印象を持ってきた相手に対して突っぱねた態度を取ってしまう。自分を好きになれたらどんなに楽かと思ってしまう。

自分はなにかやっても結果を出せないとか、人の役に立っていないから、いなくてもいいって思ってるのかな。

名前のない小瓶

価値はある時と、無い時があるんじゃないかな?

1万円札だって、価値ある時もあれば、無い時もあるよ。

ななしさん

ワイも自分のこと価値無いと思うで。
仲間やな。

ななしさん

あなたのことはよく知らないので価値があるかないかはよく分かりませんが、
価値なんていくらでも作れますよ
価値がないからってそこで終わらせず、何か自分に価値を与えてみたらいいですよ

名前のない小瓶

私も自分の価値が分かりません
他の人にそんなことはないよ、誰にでもその人にしかない素晴らしい価値があるんだよって言われても、その言葉を自分にだけは当てはめれません

私は目に見える特技もないし、今まで頑張って来たこともない私にも価値があるのかどうか…自分自身がもう答えを出してしまいました
でも、いつかは価値を見出だしたいですね

ななしさん

強いて言えば価値は生きてることでしょうかね。一応。

ななしさん

どんな人間にも価値は有るし価値は無い
金持ちでも美人でも宇宙全体と比べれば余りにも小さく
その命は短いだから無価値だと考える事も出来ます

しかし狭い価値観で考えた場合

どんな悪人でもどんな落ちこぼれでも誰かを助けるかもしれない

悪人が他人を利用する為の優しさのお陰で自殺をしないで済む人間が居るかもしれないし

落ちこぼれが努力する姿に感動する人間も居るかもしれない

貴方が金持ちだとしても美人だとしても
悪人だとしても落ちこぼれだとしても

貴方は無価値だけどお金で買えない価値が有る

貴方の価値観は否定出来ないし否定しても無意味だ

貴方が自分に価値が無いと認識してる限り貴方は無意味なんだから

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me