学校に行くのが怖い
私は大学を留年しています。今は就活も終わり卒業制作をするのみなのですが、親しい友人はみんな卒業してしまい私はひとりぼっちです。
来週中間提出があり、4年生はみんな集まります。正直行きたくありません。留年してしまった自分が恥ずかしいし、周りの目が怖いです。一人でその場に長時間いれる自信もありません。
予定の日が近づくにつれて気分が悪くなってきました。でも、休むわけには行きません。些細なことかもしれませんが、私はすごく怖いです。
どうやって乗り越えればいいでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分も大学1年生の時点で留年してしまい
学校に行かないとと思うと吐き気や頭痛が出てしまいます。
本当に怖いですよね。
主様の気持ち凄く分かります。
親からの期待や、兄弟と比べられるなどの重圧があるとさらにしんどいと思います。
正直自分もどうすればいいかわからないです。
ななしさん
私も専門学校を留年してしまいました。最初は恥ずかしかったのですが、先生に気にしても前に進めないと言われ、留年がきっかけで新しい事に出会えるチャンスだと思って頑張ろうと思ってます。
あなたの通っている学校には、留年していた先輩はいませんでしたか?
私の学校には、留年している先輩がいます。
みんなそれほど気にしていませんよ。
恐がらなくても大丈夫です。
みんな自分のことでいっぱいです。
ななしさん
本人が気にしてるほど周りは気にしてないってやつだな。
普段一緒にいない人なんか顔も名前もたいして覚えないし、特別親しくない人が留年してようがそうでなかろうがどうでもいい。
たいていの人は「留年?ほーん、大変やなあ」で終わりだと思うぞ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項