突然「死にたい」と言う感情が自分の身体の中に降って来た。やっと調子が良くなって、自分でも楽しく過ごせてると思ったのに。病院の先生から勧められたある本にはこういう不安な時、浮かんで受け流すように…というようなことがかいてあったけど。家族が起きてる間はまだそういう風になんとか出来るけど、今から、一人で寝られないと分かっていてこうなると辛い。薬は飲んだし、少しだけ何か食べてみた。でも、落ち着けない。今日の夜は長い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
感情のジェットコースター状態は辛いです。
上に行くのも怖いし、墜ちるのも困る。
自分の中では、グルグル巡回してしまうので、
ノートなどに書く行為をするだけでもいいそうです。
まぁ、私も人の事を言えず書く行為にもなかなか移せませんが…
長い夜も、いつか、昔はあったなと思える時がくるといいですね。
ななしさん
その後の調子はどうですか?
受け流すのも一つの手段ですが、
自分の気持ちを受けとめてあげるのも
またひとつの手段ですよ。
やり方は自分の中のもうひとりの
自分と会話するんです。
「そっか、死にたくなるほど
辛いんだね」
とか
「それは辛いよね、分かるよ、
よしよし」
など、今の感情を認めてそこから
出てくる感情を自然な感情と認めて
あげるんです。
その感情を肯定して感情移入して
共感すると、リラックスしやすく
なりますよ。
取り敢えず、ひとつの手段ですが。
参考になれば幸いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項