LINEスタンプ 宛メとは?

もう日付を跨ぐまでミーティングしたくない。周りにはもうキャパオーバーしてる人が多いと思う。でもやってる

カテゴリ

つらいことを隠すのは悪いことではないと自分に言う

周りに心配してほしくないけど気にかけてほしい

もうやめていいよと言ってやめさせてほしい

もう日付を跨ぐまでミーティングしたくない

愚痴を聞かせたくない

周りにあたりたくない

片付けができるようになりたい

部屋に帰ってもまだ動けるようになりたい
まだやることはあるから

周りにはもうキャパオーバーしてる人が多いと思う

でもやってるのだから自分だけやめられない
やると言ったのは私だから

やらなきゃやらなきゃと思って結局やらなくて寝る時間が無くなってる

朝起きられなくて効率が悪くなる

休みの日はなにもしない

これをやめたい

49535通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
つばき
(小瓶主)

お返事ありがとうございます
もうすぐ一区切りつくのでそこまではがんばろうと思います

お返事もらえるとうれしいですね

ななしさん

休みは何もしたくないですよね。
私も休みたい。けど休められない。しなければいけない事をしたくない。けど辞めるわけにはいかない。こんな風に今では過ごしています。現代は生きているのがやっとで時間に追われて大変だと私は思います。休みたい日にも色々なものに追われて休めない。これは学生にも社会人にも言えるんじゃないかと思います。
明日もやらないといけないものが待っています。時間の使い方とか上手くなりたいです。

ななしさん

お仕事ですか?
それとも何かイベント準備?

あなただけが大変なら周りに仕事ふればいいけど、周りもキャパオーバーで大変なら、やっぱり何か削った方がいいです。人手と時間と予算のバランスは大事です。
絶対必要なものだけやって、枝葉は省略する。細かい所までこだわるのは素敵だけど、それでメイン部分が中途半端になったら全体的に残念になってしまうから。
無理しないで下さいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me