LINEスタンプ 宛メとは?

細かく書いたら載らないから、過程を全てはしょってただ最終的な結論のみを述べる。んで、湾曲されて受け取られる

カテゴリ

細かく書いたら載らないから、過程を全てはしょってただ最終的な結論のみを述べる。

んで、湾曲されて受け取られる。

でも具体的には書けない。

伝えはする。

伝わるどうかは知らない。

名前のない小瓶
49758通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わざと抽象的に、端的に、言葉を濁して、わかりづらくかいたりする


たまに全く違う人間が出来上がってて面白い

ななしさん

具体的に書かれた長い小瓶とか、ふざけるなとか死んで欲しいとか過激な発言も掲載されてるから、主さんの細かく書いたら載らないってのがどうして載らないのかがよくわからない。
だからまずは管理人さんに聞いてみたら?どんな所がまずくて載らなかったのか、それがわかったらそこだけ直せば載るかもしれない。それがコミュニケーションじゃないかな?
詳しく書いたら駄目だから結論だけしか書かないってのは極端だし自己完結。それだと相手には伝わらないと思う。

まりちゃん

起きた出来事より、
一番伝えたい、主さんの気持ち、の部分を
端折ってしまうと、
まったく、別の解釈されすぎる確率はあがるかも。

でもね、小瓶一発で
見知らぬ他人に、その人の背景まで知れ、というのは難しい。
(逆の立場でも、それは、ちょっと難しいとは思わないかい?)

だから、ここは、お返事欄がある。

やりとりを、めんどくさいなぁっていうひとは
もしかしたら、リアルコミニュケーションでも
そこは、おざなりにしてるかも?って

思うこと、いろんなの読んでるとね、
かぶるひとも多い。
主さんが、該当しているかはわたしは知らんけど。
(ななしさんだしね)

ある意味、ここを、練習台だと思って
伝える練習場にしちゃうのも、私はアリだと思ったよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me