今年の3月に学生を卒業した。
新入社員として、働きはじめた。
今日は泣きながら、お昼ご飯を食べた。
あ、休憩室に一人きりですよ。
なんだろう…
上手くいかなくて、歯車がしっかり合ってなくて、今までのやり方じゃダメで。
それは分かってるんだけど、頭がそこまで回ってないって気付いた瞬間、何か悔しくて泣いた。
"1年〜3年は見習いなんだから"って。
3年続ける自信ないなぁ。
この仕事向いてるのかな?
諦めるのはまだ早いよなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
頑張ってるなあ〜
悔しくて泣くって、情熱があるから出る言葉だと思うよ。三ヶ月過ぎたなら踏ん張りどこな気がする。慣れたからこそ仰ぎ見る上。そんな時期なのかなと思いました。
話せる人に胸の内を明かしてどんどん考えを整理して下さい。
どのみち結論は自分で出すわけだから。
ななしさん
第一の壁が来たんだね。
その涙を忘れるな!
今、上手く行かない事も、
ある日、突然に上手く行く時が必ず来るよ。
心配しないで今日は思いっきり泣きなさい。
それが、明日の君を素敵にしてくれるから!
ななしさん
すげぇな
何があったかわからないけど
自分にとっくに呆れて諦めてる自分と違って、真摯に仕事と向き合ってることが伝わってきた
頑張り屋さんだね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項