LINEスタンプ 宛メとは?

私が死んだら、葬式とか面倒な儀式、やらなくていい。もう、ちゃっちゃか済ませてほしい。業者に任せといてほしい

カテゴリ

私が死んだら、葬式とか面倒な儀式、やらなくていい

もう、ちゃっちゃか済ませてほしい
業者に任せといてほしい

ああいうのは死んだ人のためというよりも
残された人のためにやってるんだと思う

どんなに華やかで格好良い葬儀をしたって、
死んでる人には分からないのにね

死んでからあんな集まって、会いに行って、色々言われたって知らんがなって感じじゃないの

私は、死んだからってぺたぺた触られたくないし、親戚という名の知らない人や、家族にだって、じろじろ見られたくない
骨だってみんなで囲んであんな棒で摘ままれたりされたくない
それこそ気持ち悪くて化けそう

というか親戚が死ぬ度にあんな面倒なことをしなきゃいけないなんて絶対無理
こんな古くさい仕来りみたいなの無知の癖にやる意味あるの?
堅苦しくて嫌になる

こんな疲れるのに、お休み貰って、
休み貰えていいねなんて嫌み言われて

休みと一緒にしないでほしいし
行かなくていいなら絶対行かないから

葬儀だけならまだしも、やれ四十九日だの一周忌だの、勘弁してって

生きてるうちは休んで会ったりとかしないのに、可笑しいよ

不謹慎かな
私が薄情なだけかもしれない

でも、何の思い入れもないのに葬儀に出て挨拶とかさせられて、周りは泣いてる中、『気まずい』『早く終われ』って思ってしまう居心地の悪さが現実で、サイコパスにでもなったようだった

名前のない小瓶
50210通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

感情を抜きにしたら、死者のためというよりか経済を回すためにやってる。
「みんなそうしてきたから、やらなきゃダメ」という同調圧力で大金が動くなら、それぞれの懐事情に合わせてやり続けるのが(資本主義では)吉になる。
遺体を灰にするだけなのに一体いくらかかるのか。
資本主義は、ヒトの遺伝子の戦略を逆手に取って「子孫を増やす者を延々騙して利用し、搾り取る構造」だから、子孫なんてな作らないのが一番いいなんて言うはずがない。

ななしさん

私も同感。
葬式いらないし、やりたきゃ家族葬でいい。
いちいち泣かしにかかる葬儀屋の儀式は正直うんざり。
四十九日も一周忌もいらない。
墓もいらないし入りたくない。
海にでも撒いてといてほしい。

死んでまで人に迷惑かけたくないよね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me