LINEスタンプ 宛メとは?

期待が重い。私別にそんなに出来る子じゃない。勉強頑張っているなんて一言も言っていないのに努力していると思われ

カテゴリ

期待が重い。
私別にそんなに出来る子じゃない。
勉強頑張っているなんて一言も言っていないのにめちゃくちゃ努力していると思われている。
毎日朝から晩までスマホして過ごしているのに、頭もめちゃくちゃ悪いのに、なぜかすごく頑張っていると思われている。
そんなことないって言ってもまたまたぁ~って本気にしてもらえない。
同じ大学を目指していた子は、私にはやっぱり無理って言って志望校のランクを下げてしまった。
私は、どうしてもその大学じゃなきゃダメな理由があったからランクは下げられない。
その子に「〇〇は何だかんだ絶対受かるに決まってる。」と言い切られた。
塾の先生も学校の先生も、みんなに「頑張っていて偉いね」と褒められる。
何もしていないのは結果を見れば分かるでしょう。
その大学じゃなきゃダメな理由があるのに、それ相応の努力が一切できない。
受かりたい気持ちも、なりたい職業も明確にあるのに、あるはずなのに、机に向かっては苦しくなってすぐにやめてしまう。
先生がわざわざ赤本や参考書をプレゼントしてくれたり、友達が長文のラインを送ってくれたり、応援してくれてるって思えば思うほど本当はそうじゃないのにって気持ちでどうにかなりそうだ。

名前のない小瓶
50524通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかります。
思い切って頑張らなくてもいいじゃん、
って一瞬思っても、やっぱり周囲の期待を
裏切ることが怖くて、頑張るのを辞めるって
行為にまたストレス感じちゃいますよね。

ななしさん

全く同じです

ななしさん

私も同じ

ななしさん

すごくわかる。
私もなぜか周りの人にすごく期待されたり信頼されたりするタイプだった。
そして周りの人に見捨てられるのが怖かった。だからこそ期待に応えなきゃと思う反面、実際にやり始めたら自分がいかにできないか思い知らされるから「やりたくない」と思って逃げちゃう。
そしてそんな自分にさらに失望しちゃう。
期待って勝手だよね。
いいこと言ってる風だけど、相手はただこっちをコントロールしたいだけ。脅すのと何が違うの?って思う。
だから「へぇ、この人は私をコントロールしようとしているんだな」と思うことでどうにか辛さを中和してる。

ななしさん

期待って嫌だょね
当てにしているよって感じかな
他力本願は無いし
私も当てにされていて
けっこう辛いし。
やっぱり普段から助けてくれたりする人が大事かも。

名前のない小瓶

過度な期待はストレスになるからそれがあなたの勉強意欲を下げる原因なのかも知れないね。
ちゃんと違うんだって言えば気持ちも楽になるし、成績も上がるかもです。



どうでもいいけど勉強と言ううわべだけで人を測るこの現状が悪いんだーーーー!!!
もっと人の内面をみろーーーーー!!!

世の中の不満を言う機会ないので此処で言わせてもらいます。使わせてもらってすみません。
そしてありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me