なにもできない自分が嫌だ。
勉強だって久しぶりにやろうと思った。
だけど全然わかんないから最終的にめんどくさくなってやりたくなくなってやんなくなる
めんどくさいってゆーのは言い訳かもしんないけどほんとにそーゆー感情しかでてこない
だから死にたい。けど死ねない
死のうと思えば死ねる。
でも同じ部活の先輩が自殺してしまったとき
顧問の先生がものすごく悲しそうにしてたのを思いだすとなんか可哀想な感じがしてどーにもできない
ほんとににやだ。はっきりはしてないんだけどとにかく自分が嫌すぎて嫌だ
どーすればいんでしょーかね
わかるようでわかんない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
じゃあできることは?
宛メに気持ちを書くことができた。
ご飯を食べてお風呂に入って眠ること。
単純でいい。
できないなら、小さなことから増やしていけばいい。
勉強も、問題集の1問だけできるなら、とりあえずまずはそれでまる!とか。
ゆるゆるいきましょ〜
ななしさん
焦ってはダメ。
物事めんどくさく感じる時はとりあえず
今、目の前の事を理解する事だけを考えてみる。
他の事は何も考えない。
難しいけど、やってみて。
とにかく一つずつゆっくり。
死のうと思えば死ねる。って思ってるみたいだけど
失敗して後遺症とかシャレにならんから辞めときな。
ななしさん
なんだかとっても同意!
嫌で嫌で嫌なんだけれど身体がどうしようもなく動かない
どうしたものかな
誰かが一緒にやろ!ってぐいぐい引っ張ってくれたら動くかな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項