LINEスタンプ 宛メとは?

付き合って半年経った頃プロポーズを受けオッケーしました。お付き合いの期間も短く結婚なんて、と言う声が多い

カテゴリ

私と彼は片道4時間の遠距離で付き合って7ヶ月。
元々結婚を前提にお付き合いしていました。
付き合って半年経った頃プロポーズを受け、婚約指輪を貰いました。

結婚する気でいたのでオッケーしました。

彼は私の大切な人です。彼も私を大切にしてくれています。

ですが、、やはりお付き合いの期間も短くそんな状態で結婚なんて、、と言う声が多いです

今まで色んな人たちを見てきました。でも、今の彼のような人はいませんでした。

自分のことより他人のことを優先してくれて、ありがとう、ごめんね。や 嬉しい感情や悲しい感情を言葉を選んで伝えてくれます。言葉だけではなく行動も伴っています。

怒ることは決してありません。
思いやりがとてもある人です。

それもまだ付き合って間もないからだと周りは言うのです。

男が優しいのは最初だけ。

一緒に住まなきゃどんな人かわからない。

同棲もしないで籍入れて大丈夫なの?

どうせ2〜3年後には離婚してるでしょ。

愛情なんていつかはなくなるんだから。

話は逸れますが、お互い前の恋人と4年付き合って同棲の経験もあります。
大変なことも楽しいことも知っています。
前回の恋愛でたくさんのことを学びました。

同棲をすることでのメリットデメリットもお互いの意見が合致しました。

話し合った結果、同棲はせず籍を入れようと決まりました。

確かに、付き合いも短く遠距離で頻繁に会っているわけではない、ましてや同棲もしないで結婚だなんて相手の悪い面も見えてないうちに結婚して大丈夫か?

という意見はとても解ります。

だけど、お互いこの人とならお互い思いやりを持ち続けて暮らしていけると確信した相手です。

ですが、、そんな批判的な意見ばかりで言葉表せないくらいに苦しい気持ちでいっぱいです。

誰かに背中を押してほしいです。この人だって思えた気持ちを大事にしたいです。

名前のない小瓶
50803通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

良いと思います!と言いつつ私が小瓶主さんに励まされました。

自分も少し似た状況にいるのですが、違うのは自分に恋愛経験が全くないことです。
ですが、元々ひとりで生きて死ぬ事を考えていたので今のお相手以外の伴侶はつくる気力もないという形です。

それだけ恋愛経験のある方でも悩まれて、周りの方にも心配されるのだと知ることができ、とても安心しました。

小瓶のお手紙を流してくださってありがとうございます。
小瓶主さんとお相手の方が今、そしてこれからも幸せな生活を送られていくことを願っております。

蛇足ではございますが「お互い思いやりを持ち続けて暮らしていく」という言葉、とても素敵です。
よく聞くものの実践はとてつもなく難しいことだなぁとひしひしと感じ初めているところでして……身に染みます。

ななしさん

例え後悔したとしても、自分を好きになって夢中にしてくれて将来も考えれる。なんて相手は早々いません。素敵なことです。相手を信じていいと思います。
お幸せになってください。

ななしさん

勢いは何事より大切な力です。
してしまった。後悔のほうが、しなかった後悔より小さいというのは正解です。今の時代婚活がお金儲けになる時代です。
遠距離恋愛で結婚まで導き出したあなたはきっと周りから羨ましがられてますよ。

名前のない小瓶

あなたにとっての邪魔に聞こえる声の人たちは、善意で言ってくれてるつもりの人もいるかもしれません
ただその人たちは、あなたの選んだ事に責任を持ってくれるわけでも、保険をくれるわけでもありません
あなたの信じた道を歩むといいです
それを選択して失敗しても成功しても、学ぶことはあるでしょう
ノートでもなんでも日頃思ったとこと書きおこして、何年後かに見返してみると、何か答えが分かるかもしれません

ななしさん

(小瓶主)

周りに何を言われてもこの人と一緒になりたいと思えた気持ちを大切に前向きに進んでいこうと思います。
お返事ありがとうございました。

ななしさん

失敗した時は自己責任。
諦めた時の後悔も自己責任。

どっちをとるか?

どっちも結果は自己責任。
失敗を恐れず、後悔はしたくない。
この人しかいないと思えてる。
もう答えは決まってますよね?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me