お仕事なんかやめてさ、ふらっとどこかとおいところまで行って、そのまま消えてしまいたい。
集団行動にも向かなければ単独行動も出来ない。
欠陥品は消えて無かったことになってしまえばいいのに。
はじめからそこに無ければ自分が苦しむこともお母さんを悲しませることにもならない。
とってもいいね。
無理だけどね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も時々、なんもかんも投げ出して遠くに行きたくなります。
でも、遠くに行っても、そこの地でまた生活基盤を作り上げなきゃならないと思うと…
生まれてからずっと東京のど真ん中で暮らしてて、穏やかそうな田舎の生活に勝手に憧れを抱くこともあった。
でも、前に何かで「田舎は昔からの縛りが凄い。よそ者は排除される」みたいなのを見てからは怖くなった。
どこで暮らすのが自分にとって一番良いんだろう?
彼氏は田舎から上京してきたけど、田舎を恋しがる様子もなく、こちらの生活を気に入っています。
便利さと賑やかさが好きなよう。
ななしさん
1人もイヤで集団もイヤなら、うーん、海外に行って旅とか?
日本は生きにくいものですね。
自由で良いのに、みんな何故か誰かといたがる。何故でしょうね。わたしにもよく分かりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項