LINEスタンプ 宛メとは?

自傷癖がなおりません。やってはいけないと思いながら続けてしまう自分が怖いです。もういっそ死んでしまいたいです

カテゴリ

死にたいです。
自傷癖がなおりません。やってはいけないと思いながら続けてしまう自分が怖いです。もういっそ、本当に死んでしまいたいです。最近は、殺してほしいと思っています。病気の子がいるなら私と代わって欲しいと思ってしまいます。
誰にも相談できません。スクールカウンセラーがいないので、保健室の先生に相談しようと思ったことがありました。話も聞いてもらえず授業に戻れと言われました。目に見える外傷や熱が無ければ保健室に行くことすら許されないのでしょうか。

名前のない小瓶
50924通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

そんなことはないと思います。

ななしさん

こうやって言葉にして自分の気持ちを表現できてとてもすごいと思います。
心は目に見えないから、だからこそ言葉で表さなければいけない。
保健室の先生は放っておきましょう。
また、文章を読んでいて…あなたは何故自分がそうなりたいのか?そうしたいのか?が読み取れませんでした。ここに書く必要はありませんよ、紙に書いたりして…見つめ直してみてはいかがでしょうか?
思い返すのが嫌であらば、途中でやめてしまいましょう。

私も何度か死のうと思いましたが色々あって生きています。
この先の人生に幸多いことをお祈りいたします。
拙い言葉で、すみません。

ななしさん

私もショルカをしています。私は親にばれると障害者と言われるのでたまにショルカをして嫌なことを紙に書いたりしています。その先生はきっとダメなので担任の先生や子供相談窓口みたいな所に相談してみたらどうでしょうか

ななしさん

私も自傷癖があります
リスカ、ショルカ(肩を切る)、レグカ
アムカと100本以上の傷が私の体に今
あります。
辛いですよね わかります
私も学生で何もないのに死ねとか
消えろとか言われます
現在不登校です。
ですが親との関係もうまくいっていなくてさらに親と祖母の中がとても悪く
愚痴なども親と祖母から両方聞かされてさらに傷が増えていきます
何度も死のうと思いました。
最近も首をしめたりしてます。
保健室もいれてはくれないというのも一緒ですね
熱などはなくても私の場合、ストレスで吐いてしまい保健室へいっていました。
だから、熱などがなくても言っていい
と思います。
ストレスをため込まないでください。

名前のない小瓶
(小瓶主)

お返事ありがとうございます。

傷ついているのをわかってほしい、愛してほしいという思いすごくわかります。

人と話すことが苦手で、電話窓口には抵抗がありました。でも、勇気を出してみようかと思います。

悪いことじゃないって言ってもらえて安心しました。自分を大事にできる日がくればいいなと思います。ありがとうございました。

名前のない小瓶

こんにちは。自傷することは悪いことではありません。
私もストレスで口の中を必要以上に噛んだり
眉毛を抜きすぎたりすることがありました。

私の場合は、傷ついてるのをわかってほしい。愛して欲しいという意識が働いたみたいです。

相談出来なくても、こうしてネットに流していることはとてもえらいこと。

ネットが使えるということは調べることが出来ます。

お医者さんに相談 ネットの人に相談
探せば 子供の相談を聞いてくれるセンターや 電話番号があるはずです。

家庭や友達学校以外にも居場所はあります。
保健室に入り浸っても悪くありません。帰れと言われたら 精神的に辛いです と不調を訴える。または他の先生に保健室にいたいと いってみてください。真剣に言えば伝わるかもしれません。

心の疲れは目に見えないです。
自分から言うことをおすすめします。

心理学の本を読んでみると対処法が少しわかるかも。

死にたいというのも消えたくなるのも悪いことじゃないです。

自分は自分。他人がなんと言おうとも自分です。自傷して、自分を大事にできなくても
そのうち自分を大事にできるようになる。

長い目で考えるといいかもしれません。失礼いたしました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me