泣きたいのに泣けなくなったら病院に行こうって思ってたんです。
ついにそうなっちゃいました。
泣きたい。
涙が出ない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
悲しみは、受け止めてくれる相手がいて、初めて悲しめる。
悲しむのはやめて前を向いて頑張って言われ、悲しむことを許されなくなる。
そうやって、心が抑えられ、閉じ込めてしまい、心が崩れていく。
NHKの番組で、震災被災者が言っていた言葉です。
私自身も泣けません。泣き方は忘れてしまっています。
いつも自分には心がないと感じています。
正直、しんどいです。
ななしさん
泣きたいというような感情が消えた。
本当なら泣きたい場面らしいが、泣きたい場面で泣きたいとすら思えなくなった。
というより、人から怒られようが注意されようが何とーも思えなくなった。ただ人間が喋ってるなーぐらいにしか思えなくなって、自分への叱責だろうと頭では理解はしてるけども、それすら本心どうでもよくって、たまにその状況が可笑しくなって笑いたい欲に駆られる。人に注意する人って凄いと思う。無駄なエネルギーを消費しているように思う。そこまで人に熱くなれないから、そういった人の気持ちとか全くもって分からない。この感覚が普通になったぶん、今では簡単に人を無視出来るし、何より自分優先になった。優しくしたって裏切りにはあうんだから、始めから馬鹿を見なきゃいい。冷たくなったぶん、気を使わないからか生きやすくなった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項